QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.53(1326件)
1141-1150件を表示 / 全1326件
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
安いとは思わないが、選べれるのが良かった
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
プログラミングは、自宅でもオンラインでできることを考えると、高いかなぁとは思います。 ただ、兄弟割があったり、他の教科を受講することも可能なようなので、そこは有り難いなと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
他の塾をみてないのでわかりませんが、7000円~8000円くらいだともっと嬉しいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
他の習い事から比べると少し高額かと思いますが、他のプログラミング教室と比べるとそんなに差は無いと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
実はベネッセのプログラミング講座と受講を迷いました。金額が倍以上違います。それでいて通わなくても学べるので魅力的でした。こちらはプログラミングの知識がないので、内容を比べることも出来ませ...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/03
スポーツ系の習い事と比べると少し高いですが、自分で用意するのはイヤホン位で受講費以外の購入しないといけない物がないのは、いいと感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
兄弟割引があり、兄弟で通わせる場合は良心的。料金は一見すると安いが、回数は月ごとで変動するので、年ベースで考えると平均かもしれない。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
プログラミング自体には、子供が、やりたがっているので、高いとも思わない。 他コースとのセットで考えると、高い気がする
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
プログラミングの授業としては、妥当か、他と比較すると少し安いのかなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
実際にかかる金額が少し高いなと感じました。でも他の所では1か月2回で少し安い位だったのでこちらの4回通えるという点ではお得なのかなと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |