QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1334件)
1191-1200件を表示 / 全1334件
体験者:小6/男の子
体験日:2022/04
中学生になった際の、新しいプログラムアプリ教材がまだ未完成という点以外は、生徒にとって分かりやすい内容だと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/03
教材に沿って個々に取り組むといった印象で、 もう少し先生との対話もあると良いなと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
よく分かりません。授業内容については、また入会後でも構わないので、教えて欲しいです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
目標が設定されていて、明確なので子供なりにやるべきことが理解でき、取り組みやすいようです
体験者:小4/女の子
体験日:2022/03
説明を受けている間にも体験が始まっていたので、体験内容全て見ていたわけではないのですが、ゲームのような画面の指示にしたがって進めているようでした。 カリキュラムは通常通り進めば、2年間...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
個別授業というものに対しての理解ができました。授業内容についても説明があったので理解できました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
パソコンで動画を見ながら、自分で課題を進めていく感じでした。ただ解らないことがあっても専任の先生がいないので、難しい課題の時にやり遂げることができるのか心配です。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
サイバーエージェント開発したソフトということで本格的に学べそうな教材でした。 キャラクターやストーリーがあり、学習意欲が上がりそうな内容だと思います。 平均して2〜3年ほどで修了可能...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
実際の教材を使ったようですが、こどものみが体験したため内容はわかりません。 こどもは楽しかったようです。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/02
ヘッドホンをして、パソコンに向かい、ゲームをクリアしていくような教材を使いました。 ヘッドホンをしているのでどのような指示があったのかはわかりませんが、子供は違和感無く進めていました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |