QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.53(1329件)
1311-1320件を表示 / 全1329件
体験者:小2/男の子
体験日:2020/10
習い事としては少し高いかなと思いますが、プログラミングとしてみたら他の教室より安いのかなと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/08
他の教室に比べると比較的安い方なのかなと思います。妥当かなと思います。振替可能や兄弟割引もある所は良いと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/07
プログラミング教室はかなり高いイメージなので、1万円以下で通えるのはかなり安い方かなと思っています。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/07
月4回なので少し高い印象です。 プログラミングはどこも高いイメージもあるので仕方ないかな、とは思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/06
家でも出来て、このお値段ならありがたいです。パソコンも手ぶらで行って、教室の物を借りられるのはありがたいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/06
月○回のように固定の回数の授業ではなく、振替不可なことを考えると高いと感じます。子供相手の習い事に振替ができない、振替する場合は費用がかかるというのはいかがなものかと。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/06
他のプログラミング教室を見ると教材費もかかりますが、こちらは税込み1万円弱なので安いのかな?と思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/06
少し高いかなと思います。ただ1人1台パソコンを使用して授業ができるので、その使用料が含まれていると考えています。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/05
普通の習い事に比べると、少しお高い印象ですが、プログラミングとなると、他を調べた感じだと安い方ではないのかな?と思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/04
少し高いのではないかなぁ、と感じていますがプログラミングでパソコンを使うのでしかたないのでしょうか?
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |