QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.12(1309件)
331-340件を表示 / 全1309件
体験者:小5/男の子
体験日:2023/07
パソコンを持っていなくても勉強できるところはありがたいです 基礎もしっかり教えてくれるのも嬉しいです
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/07/12
キャラクターがヒントを教えてくれたりするようで、子どもが楽しみながら取り組める教材でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/06
自分でキャラクターを動かしていくことで興味を引き出し、飽きずに取り組めるのではないかと感じました。不正解ならやり直せますし、正解すればどんどん進めていけるので、理解度に合わせた習得が可能...
体験者:小4/女の子
体験日:2023/07
タイピングやプログラミングが楽しいようでした 子供が楽しめるキャラクターが出てくると思いました
体験者:小5/男の子
体験日:2023/07
体験者の息子が楽しく受講していたのでとても良かった。個別指導ということで理解する速度が速く、多くのことを学べると感じた。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/06
明光の特徴である、タブレットによる自己学習がメイン。 自ら課題を見付けて取り組める子にはとても向いているが、その段階に至っていない子については適応を見極める必要があると感じた。
体験者:小2/女の子
体験日:2023/06
キュレオという学習ソフトでしたが子供が興味を持って進めていたので良かったと思います。ただ、ずっと通うとなった時に同じような画面で進めると思うので飽きないかは少し気になりました。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/06
娘にとっては初めて触るパソコンですが、遊びのような雰囲気で取り組める内容で、まだ始めたばかりですが良さそうなカリキュラムだと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/06
小学生でもゲーム感覚で学んでいけるそうなのでゲーム好きの息子にはピッタリだと思いました。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/07/09
プログラムは非常に良くできており、めんどくさがりの子どもが、毎回喜んで通っています。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |