QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1335件)
581-590件を表示 / 全1335件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
本人もよかった。と申しておりました。ただマイクラが大好きなのでそれが習えるのか習えないのかが本人が一番気にしています。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/10
サイバーエージェント提供の教材ソフトを使ってのカリキュラムでした。わかりやすい教材だったようで子どももすぐ操作に慣れて体験中にどんどん進めていました。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/10
まだ体験したばかりなのでプログラミングは難しかったみたいですが、タイピングは楽しそうにやっていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/10
プログラミングの事はあまりわかりませんが 楽しくやっているみたいで安心しました
体験者:小4/男の子
体験日:2022/09
タブレットサイズの端末を使用しキャラクターを動かすなどのプログラミング体験をしたそうです。分からない時には先生からアドバイスがあったそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/10
教材さえあれば自宅で自分一人でも出来るように思えたため、体験した内容からは塾でやる必要性をあまり感じられませんでした。 (現在スマイルゼミをやっている)
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
教材は、子供がワクワクするゲームを取り入れてあり、食い付きが、良かったです。 3ヶ月位で検定を受ける事ができるみたいです。本人のやる気や、自信に繋がると良いと思いました。タイピングの練...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/10
信頼できる教材であると思いました。1時間近く集中力が持つような工夫がされているようなので、個別でも安心できそうです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/10
まずはタイピングからでしたが、タイピングができたらこんなに「かっこいい」というイメージを 持たせてやる気を引き出す点は良かった様子。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/10
ゲームが好きなので、興味を持って取り組んでいました。操作もそんなに難しくないようで、少ししたら慣れてきたようでした。カリキュラム一覧をいただきましたが、とても細かく組まれているので、全部...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |