QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1343件)
721-730件を表示 / 全1343件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
キュレオ専用のものらしく、本人がやりたいと希望していた、スクラッチとは違っていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
まだパソコンに慣れていないのですが、ゲーム感覚だったので、初心者の子供も、不安にならず楽しめていた。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/05
教室のオリジナルの教材を使ってのプログラミングのようでしたが わかりやすかったようで 家に戻ってScratchにも応用させて やっていました
体験者:小5/男の子
体験日:2022/06
教材は子供も楽しんでいましたし、どんどんレベルアップして進んで行くので、ゲーム感覚であっという間にすすんでいけます。 ただ、1人黙々とやっていくという感じで、通塾してやらなくても、家で...
体験者:小3/女の子
体験日:2022/06
プログラミング入門でよく使われてるScratchで簡単なゲーム、キャラクターデザインを体験しました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
ゲーム形式でビジュアルも親しみやすく、小学2年生でも段階的に実際の操作とアドバイスを基にどんどん進めて行ける教材でした。実際に課題を見て、自分で組み立てた動きを実行出来るという体験は好奇...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
子供にも分かりやすいキャラクター設計がされており、早く慣れていけると思いました。 時間もちょうど良いと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/06
システムを使いながら、どのように授業を展開していくのか少しイメージしにくかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/06
楽しく学ぶ事ができそうな内容だと感じました。プログラミングだけでなく、ローマ字を入力する練習もカリキュラムに入っているのは嬉しかったです。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/06
講師の指導というより自主学習が主なので、授業という感じではないと思いました。カリキュラムは続けていけば、タイピングやプログラミング能力が高まりそうです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |