QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1334件)
751-760件を表示 / 全1334件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/05
子供の力量に合わせて指導してくれてて良かったのと、純粋にカリキュラムが楽しそうで惹かれる。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
講座の内容は本人としては「楽しかった」と言っていましたが、どの部分が?との問いに多少ピントがずれていたので先々進んで行った時にどこまでこの教材に興味を持ってやっていけるかと言う事が課題か...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/05
教材は家でも自由に勉強ができるとの事でしたので、教室の日以外でも学べて良いと感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
キュレオというプログラムを使っていた。ストーリー仕立てになっていて、楽しそうだった。教えてくれる人、助けてくれる人が居て安心して居られる場所だと感じた。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/06/07
教室にiPadが用意されており、それでひたすらプログラミングのワークを自主的に進めていく。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/04
タブレットを使って授業を受けていました。子供に聞くとゲーム内のキャラクターに指示を与えて正確に指示を与えないと進めないと 言っていました。その授業もとても興味深く楽しかったようです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/02
ただ習うのではなく、能力検定があるのがよかった。 本人のやる気につながると思う。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
子どもは面白かったと言っていましたが、タイピングの内容は難しかったと言っていました。男性の講師の方がタイピング表を持って来てくださったのは助かりました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
親は体験内容を見れなかったので、どのような内容なのかわかりませんでした。 パンフレットはもらったのですが、なんとなくでしかわからなかったです。 体験の1回目くらいは、親も見れたらいい...
体験者:小3/女の子
体験日:2022/04
子供と同席しての体験授業な点は良かったです。 15-20分ぐらいで教材の最初からの体験授業だったので 本授業ぐらい体験できればよりわかりやすくていいなと思いました。 基本的にはPC...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |