QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.12(1309件)
881-890件を表示 / 全1309件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/04
教材はマインクラフトを使って、プログラミングを組むので、普段からゲームのマインクラフトで遊んでいるので、取っつきやすくていいと思いました。カリキュラムもその子の理解度、ペースで進められる...
体験者:小3/女の子
体験日:2024/04
パソコンを使って、マインクラフトのプログラミングを体験していました。 パソコンやマウスを使うのも、プログラミングももちろん初めてでしたがマインクラフトの世界という楽しさと、説明が丁寧で...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/04
プログラミングは、マイクラなので、親しみがあり、取り組みやすかったようです。また、タイピングもゲーム方式で楽しみながら学べたようです。
体験者:小4/女の子
体験日:2024/03
一緒に授業を受けたわけではないので詳しくはよくわかっていませんが、タブレットを使っての授業とのことで、子どもも楽しく取り組めたようです。あとタイピングを練習する時間もあるようなので、プロ...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/04
子供が好きなゲームをうまく活用していて、楽しく興味を引き出してくれるような教材でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/03
子供が興味が持てそうなストーリーで、プログラミンのみならず、パソコン慣れを促す意味で教材自体は良いように思った。
体験者:小5/女の子
体験日:2024/04
子どものペースで進められて楽しんでいました。 ゲーム感覚で進められるので低学年の子でも楽しめそうです。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/03
子どもが興味を示す内容であったと感じました。まだまだパソコンに慣れていないお子様でも十分に理解できると思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/03
マイクラを使って授業をしたようです。ゲームにあるソフトを使っているので、子供の興味は続くかなと思います。 難しくなっていってもそのまま頑張ってもらえれば
体験者:小4/男の子
体験日:2024/03
マインクラフトやオリジナル教材を使用していた。授業内容やカリキュラムで印象的な点は特になかった。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |