QUREOプログラミング教室 森塾 練馬校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小4/男の子
体験日:2023/03
先生が特に必要な場面がほぼないようですが、優しそうで感じは良さそうな先生のようです。内容は楽しいようですが、自宅でもできそうな内容なようです。アプリの解説が長すぎるのがやりづらいとのことです。家から近い距離で、また自転車やバスで通えるので便利です。行き慣れているところなので、安心です。人数もそこまで多いわけではなく、静かな環境で居心地は良いとのことです。設備は普通とのことです。殆ど自主勉強とのことなので、先生があまり関わらないのであれば、ちょっと高めなのかと思います。静かな環境で、集中しやすかったということです。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/03
案内は丁寧で感じもよかったです体験中は見ていませんが、質問したらすくぐ丁寧に答えてくれたそうです。キャラクターをプログラミングで動きを指示したようですタイピングの練習もできるとのこと。自分でストーリーを作っていけるところが想像力もついて良い自転車が塾の下に置けないのが残念スタート時間がもう少し遅いとよかった家からは少し遠い先生や教室の雰囲気も爽やかで気持ちが良い感じでした全体的に清潔感がありました。他の習い事と比べると高く感じるが標準的な金額だと思います金額にたいして授業内容も妥当かと思います先生の雰囲気、家でもパソコンがあれば学べる点がよかった
体験者:小3/男の子
体験日:2020/01
校長先生に対応して頂きました。優しく親切丁寧誠実に対応して頂きました。子供にとっても親しみやすかったようです。子供にとって、画面の絵が綺麗で見やすい、音声の説明もわかりやすく、ゲーム作りという内容も楽しかったようです。自宅からは遠く1人で通わせる事は出来ない距離ですが、場所は大通りの近くでわかりやすいです。自転車は止めにくい時間帯はありそうです。入口やエレベーターは綺麗で、教室の雰囲気は先生と生徒でも常に会話があり放課後の学校のようで楽しそうでした。料金設定は相場だとは思いますが、高めに感じます。授業内容は音声の説明がメインなのでもう少し相場を落としても良い気がします。教室を見渡すとざわざわ会話があり和やかな雰囲気で居心地が良いことと、生徒達もリラックスしているようでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 森塾 練馬校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-1118 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
練馬駅
(約350m)
西武池袋線 / 西武有楽町線 / 西武豊島線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 教室にお問合わせください。 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/morijuku_nerima
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |