QUREOプログラミング教室 森塾 成田校の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小5/男の子
体験日:2021/05
他よりは高いとは思いますが、プログラミングの習い事の中では材料費などもなく、安いかもしれません。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/07
週一回ですし、他の習い事もありますので、できればもう少し安い方が悩まずに始められるかな?と思いました。
3.5 (1414件)
体験者:小3/男の子
体験日:2020/12
プログラミング教室としては 平均的な料金だと思います。 体験はパソコン使用料のみなので 気軽に体験できてよかったです。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2025/10/23
こちらの感覚的に安いと感じました。もっと高いと思っていたのでありがたいです
体験者:中1/男の子
体験日:2025/10
うちは他に習い事をしていないので分からないですが、妥当な金額と回数だと思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2025/10
ここしか体験してないので、妥当かどうかわからないが、月4回でこの料金だったら納得できる金額かなと思う。
体験者:小4/女の子
体験日:2025/09
普通の習い事と同じくらいの価格設定のため安心して習わすことが出来そうだと思った。
体験者:小4/女の子
体験日:2025/09
思っていた通りの金額であったが、施設代など諸経費などでプラスされる金額は多いなと感じた。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/09
一般的な値段がわかりませんが、体験した他の教室から比べると安いので不満はありません。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2025/10/03
長く続けていきたいので月謝はもう少し安いと助かりますが、先生が手厚くご指導くださるので妥当だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/09
プログラミング自体が高いので仕方ありませんが、やはり他の習い事と比べると少し高く感じます。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/08
月々の月謝は適正価格だと思いますし、機材や教材の購入がなくて、助かる料金だと思います。
                ※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
                ※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
              
| 教室名 | QUREOプログラミング教室 森塾 成田校 | 
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 | 成田・京成成田駅
            (約430m)
          JR成田線 / JR成田エクスプレス / 京成本線 | 
| 対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) | 
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 | 
| 対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング | 
| 教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 授業スケジュール | 教室にお問合わせください。 | 
| スクール名 | QUREOプログラミング教室 | 
| 運営本部 | 株式会社キュレオ | 
| 公式サイト | https://qureo.jp/class/morijuku_narita ※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です | 
| 備考 | プログラミング能力検定対応カリキュラムあり |