教室名 | QUREOプログラミング教室 毎日個別塾5-Days小野校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1868-3910 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
北久米駅
(約990m)
伊予鉄道横河原線 久米駅 (約1,360m) 伊予鉄道横河原線 福音寺駅 (約1,360m) 伊予鉄道横河原線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
月曜:16:30〜21:20 火曜:16:30〜21:20 水曜:16:30〜21:20 木曜:16:30〜21:20 金曜:16:30〜21:20 |
教室から一言 |
プログラミングと聞くと ・パソコンで専用の文字を打って難しそう・・・。 ・うちの子は、ITに就職するわけでは無いから・・・。 という思いの方は多いかと思います。 確かに、プログラミングは専門性のある授業です。 ですが、プログラミングで最も重要なのは、『正しく相手に伝える能力』です。 プログラミングでは、正しく入力しないと思っているような動きをしてくれません。 これは、プログラミングに限らず、だれかと一緒に行動するうえで必須な能力です。 相手に何か作業をお願いするときに、間違ったことを伝えていたり、手順が逆だったりすると、理想とはかけ離れた結果になることは十分ありえます。 ですので、相手に正しく伝える能力とその練習というのは、重要になります。 プログラミングを通して、『正しく相手に伝える能力』を養ってみませんか? 無料体験も実施中です。 いつでも、お気軽にお問い合わせください!!! |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/5-days_ono
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |