QUREOプログラミング教室 毎日個別塾5-Days大橋校の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
プログラミング教室では妥当な金額かもしれませんが、高めとおもいました。ただ、塾がベースなので国語等別の科目をいれると割安なのかもしれません。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/12
やはり、たかい。週一60分で一万超えは考えてしまいます。割引制度とかあっても良いのかなとも感じました。
2.5(1335件)
体験者:小3/男の子
体験日:2025/03
持ち物はイヤフォンのみで、金額は値段だけみれば高いかもしれませんが、パソコン等は教室のを使わせていただけるので妥当な料金だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
他のプログラミング教室と比べて、少し安めに設定されていて良心的だと感じています。
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
以前のプログラミングスクールよりも安かった。毎週1回1時間なので月謝としては高くない。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/02
他のプログラミング教室に比べてお安い価格設定だと思います。 また入会金もなく、初心者の方でもこの価格であれば通いやすいのではないかと思いました。 毎週水曜日か金曜日の17:15〜18...
体験者:小4/男の子
体験日:2025/02
プログラミングにしては安いと感じた。(他塾と比べて)他にも習い事をしたり、何かと教育費がかかる中、有り難いと感じた。
体験者:小2/女の子
体験日:2025/02
回数は週に1回で無理なく通いやすいと思う 。残念な点は料金はやや高めだと感じました。もう少し安ければ即スタートさせたいくらいなのですが。他の習い事と掛け持ちは悩むところです。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/02
授業内容と時間に対して他のロボットプログラミング教室に比べると料金設定は通いやすいかなと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
妥当な金額かなと思います。塾は初めてですが月謝だけで入会金もないとのことでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/12
他の習い事をあまり知らないので比較はできませんが、妥当な料金設定だと感じました。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/12/11
プログラミングの時間の前後に自習室を使って宿題が出来るので助かります。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 毎日個別塾5-Days大橋校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1868-3910 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
大橋駅
(約740m)
西鉄天神大牟田線 井尻駅 (約1,650m) 西鉄天神大牟田線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
月曜:16:30〜21:20 火曜:16:30〜21:20 水曜:16:30〜21:20 木曜:16:30〜21:20 金曜:16:30〜21:20 |
教室から一言 |
2020年以降、小学校、中学校、高校とプログラミングが必修化されてきておりますが、 ・プログラミングって難しそう・・・。 ・将来必要だとは思うけど、今、勉強する必要があるの? 等のお声をたくさんいただきます。 たしかにプログラミング学習と聞くと、小学生にはハードルが高いイメージがあったり、どんな学習をするのか想像ができない部分もあると思います。 当校では随時、無料体験会を実施しており、1回1組様のみで実施しているため、上記のようなご心配・ご不安な点については、講師がひとつひとつ丁寧にお答えいたします! まずはどんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください!また、ぜひ無料体験会にもお越しくださいませ! |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/5-days_ohashi
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |