QUREOプログラミング教室 個別指導塾トライプラス湘南台校の口コミ・評判
1-6件を表示 / 全6件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/02/18
子供の個性を見ながら先を見通して、教えてくれる期待が持てました。優しくて柔軟な対応をしてくれていると感じます。教材はどこの教室でも同じものを使用しているので、プラスアルファが肝心になってくると思います。先生の質や通いやすさが、どこの教室に通うかの決め手になると感じました。駅から線路沿いに歩道をまっすぐ行くだけなので、わかりやすく近いです。住宅街なので少し暗いですが、駐輪場もありますし通いやすいと思います。長机にパソコンが2台置いてあって、それぞれ学習する形です。息子は通ううちにお友達ができたようで喜んでいました。どこの教室も一律なので、こんなものだと思います。こちらは振替ができますが、振替のできない教室ですともったいないと思います。毎週楽しく通っています。ゲームを作ってるんだ、と祖父母にも嬉しそうに話していました。将来に少しでも役立てばいいなと感じます。プログラミングでは特に感じてい...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
将来的なお話も聞けてこれからの指導力に期待できました。塾長のお話はすごくよかったですが、実際に接する先生はまだわかりません。教えてもらうというより自力でやるような雰囲気でした。色々な教室で同じソフト、同じ料金で行われていると思うので、プラスアルファに期待します。線路前の教室で歩道もあるので通いやすいと思います。ただ駅から近いですが駅前、というわけではなく住宅街にあり、けっこうまわりは暗めです。うるさくなく、静かすぎずいいと思います。1つの長テーブルに2人で座り、それぞれのPCでやっていく感じです。高くはないです。これからの内容次第。振替も月に1度できますので、他の振替ができない教室より柔軟でよかったです。先を見据えて指導してくれそうなところ。ずっと同じ教室に通えれば生徒の個性を見ながら指導していってくれそうです。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/09
終始、丁寧なご対応を頂きました。時間も多くとっていただき、質問もどんどん受け付けていただけるので、疑問点が解消できました。前職でプログラミングの仕事をされていたこともあり、こちらに通うととても心強そうな印象を持ちました。コロナ禍で生徒のためにどのように勉強できる環境にできるかを他の塾などと模索している話もあり、生徒たちを考え熱心な塾なのだという部分が好印象を持ちました。また算数国語などの方の相談や大学受験までのお話もしていただき、長く通える塾だという印象を受けました。QUREOを教材として使用しています。子供は楽しんで取り組んでいました。先生も優しい感じで、終わってからの子供の印象も良かったです。体験授業でしたが、60分行いました。その中の10分ほどはタイピングの練習でした。フルで体験できたのがとても良かったです。引っかかる点が、自宅学習ができないというところです。教室に来ないとQU...
体験者:小3/女の子
体験日:2021/10
私は塾長の方の話を聞きながら子供の様子を見ている感じでしたので先生の教え方はあまり見れませんでしたが子供は楽しんで体験出来たので良い接し方をしてくださっていたと思います。子供が興味を持ちそうなゲーム感覚でできる内容だったので楽しみながら勉強が出来るのであればとてもいいと思いました。駅からは歩ける距離で、うちからは自転車でも行ける距離ではありますがうちの子は自転車に乗らないので車で行きました。駐車場はないので近くのパーキングにとめていきました。近くにパーキングはいくつかあるので見学するなら停めていけますし、通う事になれば送っていく感じになるかと思います。教室の中は白を貴重に清潔感があり明るく、せかせかしておらず過ごしやすい環境だったと思います。プログラミング教室はその教室によって金額に差があるので内容の違いかわかりませんが全体的にほかの習い事より少し高いように思います。子供に自由にパソ...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
体験までに連絡したかったが、電話番号を本部から教えてもらえず手間がかかった。教室では、先生方は親切で丁寧な対応でした。指導方針は、子供が自ら考えてプログラミング的思考を身につけられるようにと仰っていました。その子のペースで進んでいくが、早ければいいわけでもなく、寄り道しながら、いろんな好奇心の種を摘まないように育てていきたいと仰っていてステキだなと思いました。子供は時間が足りなかった!もっとやりたい!と言うくらいに夢中で取り組んでいました。他と比べた事がないのでわかりませんが、子供は楽しみながら色んな概念が身につきそうだなと思いました。駐車場はないですが、近くにコインパーキングもあります。駅からも近いので歩いても行けます。教室はアットホームな雰囲気で、緊張していた息子も「なんか落ち着く」といっていました。設備は、パソコンの利用料など取らないのでありがたいなと思いました。他ではレンタル...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
少し早めに到着してしまったが快く対応して頂き、プログラミングに関しての話やこちらの質問にも丁寧に教えてもらえた。子供への接し方も穏やかで優しかった。QUREOという教材を使い、主に自分で説明に従って黙々と作業していたが、たまに先生が声をかけてくれていた。駅からは近い。駐輪場スペースが少し狭め。駐車場スペースはなく、前の道路が一方通行なので、車での送迎時は少し不便を感じるかも。少し教材などで雑多なところはあったが、ひどく気になるところはなかった。横長の机にはしっかりパーテーションが設置されていた。週1、月4回だと気持ち高めではあるが、機材の使用料も込みと考えると仕方ないかと思う。先生の雰囲気はとても良かった。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 個別指導塾トライプラス湘南台校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1865-8238 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
湘南台駅
(約360m)
小田急江ノ島線 / 相鉄いずみ野線 / ブルーライン |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/tryplus_shonandai
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |