QUREOプログラミング教室 明光義塾 武蔵小山教室の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/03
塾での勉強の指導もしているので、子供の状況を見ながら声掛けすることに慣れていて、安心できました。親への内容説明や質問への回答もしっかりして頂きました。とても良くできた教材で、自然と上達していくと思いました。やる気があればどんどん進んでいけるのも良い所だと思います。ずっと先生が見ている訳ではなく、何かあれば先生に声をかけるという形なので、その点は少し不安に感じました。駅から比較的近く、商店街に近く治安の面では問題ないと思います。徒歩で通学できる方はとても良いと思います。電車で来られる方は良いですが、徒歩では遠く、自転車で通学するという距離にお住まいの方は雨の日など大変かもしれません。とても綺麗にしており、好感が持てました。体験時、塾(勉強)の生徒さんも奥にいましたが、静かで、落ち着いた雰囲気で勉強していました。他の所も大体同じような料金でしたので妥当かと思います。自発的に行う方式なので...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
説明が少し淡々としてて冷たい印象でした。もう少し塾に対してのおすすめポイントや子供にとってのメリットを教えて欲しかったゲーム感覚で始められるのは子供としては良さそうですが人があまり見ていないと言われ基礎が身につくのか少し不安です家からも近く、駅から近いので周りが賑やかで大きくなって1人で行かせる時も安心です綺麗でした。中までしっかりは見れませんでしたがお掃除もしっかりされてるのだと思います。基本がタブレット学習なので安いとは思いますが妥当なのかとも思います。他の学習塾よりもコスパは良さそうです大手なので仕組みや役割がしっかりしている。一人一人デスクが区切られてるのも集中できて良いと思います
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
丁寧に説明していただきました。プログラミングは基本的に先生はサポート程度とのことでしたが、放置されることなくしっかり見てもらえたらいいなと思います。サイバーエージェント開発したソフトということで本格的に学べそうな教材でした。キャラクターやストーリーがあり、学習意欲が上がりそうな内容だと思います。平均して2〜3年ほどで修了可能というのがいいと思いました。ダラダラ続けるよりも、見通しを立てられていいと思います。自転車で一人で通わせるのが少し心配ですが、商店街の近くで人通りが多いのはいいのかなと思います。キレイに整っている印象でした。子どもたちが学習している様子も少し見せていただきましたが、静かで落ち着いた雰囲気でいいと思いました。妥当だと思います。教材費が別途必要だったり、もっと高額なところもありましたので。子どもが実際に体験したのは10分程度でしたが、難しかったけど楽しかった。と興味を...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 明光義塾 武蔵小山教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1865-8485 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
武蔵小山駅
(約240m)
東急目黒線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
月曜~金曜:16:20~21:20 土曜:12:50~17:50 |
教室から一言 |
パルム商店街のマクドナルドさんの角をオオゼキさん側に曲がりまっすぐ進んだ突き当たり左手1Fにある教室です。 2020年以降、小学校、中学校、高校とプログラミングが必修化されてきておりますが、 ・プログラミングって難しそう・・・。 ・将来必要だとは思うけど、今、勉強する必要があるの? 等のお声をたくさんいただきます。 たしかにプログラミング学習と聞くと、小学生にはハードルが高いイメージがあったり、どんな学習をするのか想像ができない部分もあると思います。 当教室では随時、無料体験会を実施しており、1回1組様のみで実施しているため、上記のようなご心配・ご不安な点については、講師がひとつひとつ丁寧にお答えいたします! まずはどんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください!また、ぜひ無料体験会にもお越しくださいませ! |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/meikogijuku_musashikoyama
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |