QUREOプログラミング教室 野田塾西尾駅前校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小4/男の子
体験日:2023/01
子ども曰く、教え方が丁寧で優しく接してくれたそうです。保護者への説明も丁寧でした。1人一台パソコンで授業を受けていました。内容は適度に難しくて楽しいと言っていました。駅前にもかかわらず、専用駐車場があるので助かります。駐輪場もあります。駅前なので夜も明るいです。教室も設備も新しくきれいです。入室と退室すると保護者にメールがくるので安心です。安くはないですが、少人数制で教えていただくので、値段相応なのではないかと思います。少人数制なので、先生がよく見てくれていて、わからない時もすぐ質問できそうでいいと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
子供は優しく教えて頂いた様です。直接は殆ど話していませんが、迎えに行った時の応対は丁寧でした。よく分かりません。授業内容については、また入会後でも構わないので、教えて欲しいです。教室が駅からすぐ近く分かりやすいので、いずれ一人で電車で通っても良いかと思っています。子供だけで体験したので教室の中は良くは分かりません。本人は「普通だよ。」と言っていました。相場がよく分かりませんが、こんなものでしょうか?月謝のみで良いので、それは助かります。全く初心者ですが、子供のレベルに合わせて優しく丁寧に教えてもらったようです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
とても優しく、丁寧に教えてもらえたようです。保護者への説明もとても丁寧でした。体験では、タイピングの指使いのプリントやローマ字の一覧表をもらいました。分かりやすいと喜んでいました。駅前ということで、送迎する時の駐車場の心配がありましたが、校舎のすぐ横に駐車場もあって良かったです。掃除が行き届いていて、キレイでした。明るい雰囲気で良かったです。開放的なのも良かったです。他のプログラミング教室よりは月謝はすこしお値打ちなような気がしました。月謝以外に必要な費用についても丁寧に説明があり安心でした。体験だったので、比較的簡単だったようですが、たのしかったみたいです。先生も優しくて安心したようです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 野田塾西尾駅前校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
西尾駅
(約390m)
名鉄西尾線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/nodajuku_nishioekimae
※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | プログラミング能力検定対応カリキュラムあり |