QUREOプログラミング教室 明光義塾本八幡教室の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/01
丁寧に指導を行なっていただきました。価格等々、詳しくはご説明をいただけて良かったです。段階を踏んでステップアップしていく流れでとてもわかりやすく、馴染みやすい教材に感じました。駅から近く、通うには都合が良い場所でした。車通りが多いでので気をつけいないといけないとは思いました。清潔感があり、スペースも広くて気持ちよく授業を受けられる印象を受けましたので良い印象でした。相場並みとは思いました。オプションがありましたのでそういうオプション系が増えれば選択肢も増えると思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/10
丁寧に優しく、本人のペースを大事に教えてくれている印象でした。子どもも緊張せずに応えていたようです。内容、教材は子どもを惹きつけるもので良かったと思いますが、同じソフトで自宅での復習ができないことは残念に思います。駅を降りてすぐですし、教室内もきれいでとても良い環境だと思います。駐輪スペースはやや狭いかもしれません。手前の方しか拝見できませんでしたが、勉強しやすい環境になっていたかと思います。奥にも個別スペースがありました。思っていたよりも広かったです。こちらの教室は同業他社の中ではリーズナブルな設定なのかもしれませんが、授業料と別に諸経費が毎月かかるといわれ、最初から合計金額を提示されたほうが納得できる価格だったかと思います。ソフトが面白く、集中して取り組んでいました。先生も優しく、丁寧に教えてくれました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/05
とても丁寧で個別対応してくれました。こどもの特性について理解して対応していただきました。ブロックは難しく、体験で嫌がっていましたが、ゲームなので、こどもに合う教材でした。自転車置き場と駐車場がないことが不便でした。市の駐輪場も時間が不明なので少し遠いですので、目の前にほしいです。コロナ対応してあり安全そうでした。生徒と先生の距離もよかったです。明るさもちょうどよかったです。月々1万くらいが理想だったのと、記載は9900円でしたが実際は入学費や維持費などとかかりました。こどもが何より楽しく学べていた。塾という感じがしないので勉強をしにいく、という感じではないところがよい。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 明光義塾本八幡教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1865-8585 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
本八幡・京成八幡駅
(約30m)
JR中央・総武線 / 京成本線 / 都営新宿線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/meikogijuku_yawata
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |