QUREOプログラミング教室 明光義塾イオンタウン盛岡駅前教室の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
1-3件を表示 / 全3件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/09/20
子どもは特に何も言っていないが毎回楽しかったー!と帰ってくるので親切に対応いただけているのだと思う。以前別のプログラミング教室に通っていたこともあり、また初回レベルから始めないといけなかったため簡単すぎるよう。その子のレベルに合わせて開始できればよいのですが…家から近く、駅からも5分ほどなので利便性はよいと思う。イオンタウンの中にあるので、送迎が必要なお子様でも待ち時間中に買い物ができたりしてよいと思う。非常にスッキリとしていて清潔感があり、とてもきれいだと思う。以前通っていた教室がお手頃価格だったこともあり、そこと比較すると倍以上に費用がかかってしまっているが、子どもがどうしても続けたいと言うため通わせている。一般的なプログラミング教室と比べるとまぁこのくらいかなと言う料金かと思う。夏休みに教室開放があった。プログラミングだけに通ってる子どもも教室を自由に利用でき、夏休みの宿題を持...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/06
別のプログラミング教室で習っていたこともあり、体験版はサクサク進んでしまったので教えていただいたりする場面がなかったのですが、全体的に丁寧で、印象は良かったと思います。他の教室と比べて、平均的な内容だと思います。体験版は子供の大好きなマイクラだったので、とても楽しんでやっていました。駅近でイオンタウンの中にあるので、親も送迎の待ち時間に買い物ができ便利だと思います。まだ新しいから?教室は明るく清潔感があって、設備もきれいで集中して学習できるかなと思います。以前通っていたプログラミング教室の月謝がお手頃価格だった。内容的にはさほど変わらないが、月謝が倍以上かかるようになってしまったのは痛いところ。ただ、他のところと比較しても高すぎるということはなく、妥当な料金設定なのかなと思う。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
見守ってくれる雰囲気があってありがたい。すぐに指導するのではなく、困った時に声をかけてくれるタイミングが絶妙でした。子供が他の塾と比較して、こちらに興味をもっていました。ロボット作成ではなく、ゲームをしながら勉強をしていくので息子には合っていたようです。商業施設がまわりにあるので、送迎の合間に購入できそうで助かります。駐車場も広いので多少運転に自身がなくても安心です。子供の身長に対して、椅子の高さがあっていなかった。調節をお願いすることは出来そうなので安心です。他の習い事に比べると少し高いですが、パソコンを使用することを考えると許容範囲内です。
教室名 | QUREOプログラミング教室 明光義塾イオンタウン盛岡駅前教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1865-8641 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
盛岡駅
(約670m)
JR田沢湖線 / JR山田線 / JR東北本線 上盛岡駅 (約1,700m) JR山田線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/meikogijuku_aeontownmoriokaekimae
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |