QUREOプログラミング教室 明光義塾 尾西教室の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 対象学年は小学2年~小学6年です。対象学年ではないお子様の場合は体験に参加できない場合がございますので、ご了承ください。
1-4件を表示 / 全4件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/01/29
優しい先生で、子供は先生をかなり気に入っていて、振替を使う時も、その先生でしか嫌だと言っています。プログラミングコースなので、独自の教材ではないですが、本人のペースで進めるだけなので、うちの子には合っていると思いました。内容に関しては親の私はさっぱりですが。駐車場が目の前だけでなく、隣にもあり、送り迎えに他の車が出るのを待たないと…と言う状況にはなってません。道路沿いですが、音に敏感な方の子供でも気にならない程度みたいです。時間に対して総費用はかなり高めと感じていますが、本人が行きたいと続けられるなら、それほど嬉しい事はないです。子供が内容につまづいてしまい、行き渋りがありました。ただ先生にお話したら、子供からヘルプが出せなくても先生から助け舟を出してもらえたらしく、できたよ!と乗り越えて、其れから楽しく続けられているので、本当に感謝しています。時間が長くなる時は休憩を入れ、リフレッ...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/10
私は直接見ていませんが、子供が、優しい先生で、先生はレベルが凄くて…と楽しそうに話してくれたので、いい先生だと思います。若い先生だったので、うちの子はそれも嬉しかったのだと思います。マイクラの世界だったので本人は喜んで始めていました。月謝以外に諸経費が毎月かかるので割高ですが、自分のペースで進められるのと、先生が近くにいる事によって何でも聞きやすい所は、他の子と比べられるのを気にするうちの子にとってはかなりいい事だと思いました。駐車場もいくつかあり、子供だけを降ろせばすぐ1人で入っていけるので便利だと思いました。出入り口からすぐの教室で、車通りの多い道沿いだったので、ドアが開く度に車の音がかなり聞こえると思います。本人は気にもしてないと思いますが。設備は特に見ていないのでわかりません。諸経費を含めると他の習い事よりも少し高めですが、個別指導の点や、都合が悪いと翌月末までの振替も可能な...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/05/05
いいことと悪いこと、注意する点を教えて貰えるようです。自分の悪いとこも教えてもらったと本人に伝わりやすい言葉で伝えてくれているようです。じょじょに難しくなっていくようですが、段階的な学習内容に感じるが、取り組みやすい内容と本人は満足しています。交通量がある程度ある所にあるので、便利ではあるが、暗くなると歩道が両端に確保されてないので危ないところはある。特に問題は感じられませんが、設備についてはパソコンがノートパソコンでやっているようなのでデスクトップの方がやりやすいのかなと思うところもあります授業料に関して他と比べ、多少高いのはは分かりますが設備費が高く合計が予想以上に高いため、子供の意思優先で習っていますがちょっと予算オーバーです。体験で行った先生がとても優しい人で子供も嬉しそうだったので相談したらその先生で習わせてもらえることになって本人も不安なく毎回楽しそうに通えています。特に...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/01
子供にわかるような話し方で声掛けしてもらい、分かるように丁寧に優しく教えて貰えてました。スクラッチという学校の教材と似ているオリジナル教材でした。互換性が高かったのか子供の理解も早く感じました。それなりに車が通るところで歩道がない道路に面してるので少し危ないと思うところはあるが地域にあるので通いやすい一人一人のスペースが確保してあり視覚的にも集中できると思った。ワンフロアで心配だったか一人一人のスペースが広すぎず狭すぎずちょうど良かった感じがする料金については施設代なども含んでの値段で体験に行った分少し高く感じる。本音を言えば施設代とか全て込みの値段で提示しといて欲しかった出来たという実体験ができて何より楽しかった、楽しく学べたことと、丁寧に教えて貰えて出来たことを褒めて貰えて嬉しかったと言ってました。
教室名 | QUREOプログラミング教室 明光義塾 尾西教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1865-9617 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
開明駅
(約2,370m)
名鉄尾西線 |
対象学年 | 対象学年は小学2年~小学6年です。対象学年ではないお子様の場合は体験に参加できない場合がございますので、ご了承ください。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/meikogijuku_bisai
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |