QUREOプログラミング教室 城南コベッツ浜松入野教室の口コミ・評判
1-4件を表示 / 全4件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/09
体験までの案内が少し長かったように感じ、子供が少し飽きてしまってましたが、体験中は温かく見守って下さったり、丁寧に教えて下さいました。Scratchを基に独自のソフトウェアを使用されてたかと思います。簡単な操作から本格的なプログラミングまでできるカリキュラムが良いなと思いました。最寄り駅からは遠く、車で送り迎えすることになりそうですが、駐車場が少し狭くて、渋滞した際は少し大変かもしれないと思いました。机や椅子は個別または二人がけに配置され綺麗でした。授業時間外での体験だった為、雰囲気は分かりませんでした。他の同じような教室よりリーズナブルだと思います。生徒4人程に対して先生1人についてもらえる為、待ち時間が無さそうで良いと思いました。振替をしっかりやらせてもらえるので、遅れることなくできそうなのが良いと思います。簡単なものから段々と段階を上げて本格的なプログラミングまで学べるのも良い...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/03
落ち着いた先生方でした。優しく丁寧に教えていただきました。体験の時は子供1人だったので、いつもの授業の教え方も見てみたかったです。授業のはじめにタイピングの練習をしてくださるのはとてもよいと思いましたし、ゲームを作っていくのは楽しそうでした。駐車場は思ったより停めれますし、近くにイオンがあるので子供を待っている間買い物ができるのは便利だと思いました。体験の時はほとんど生徒さんがいない時間だったのでどんなお子さんが通っているかは分かりませんでしたが、教室の中は清潔感があって好感持てました。プログラミング教室の相場は分かりませんが、少し高いかなとは思うものの、振替などができるのは助かります。子供は教材内容がゲームを作るのでとても楽しかったと言っていました。教材の説明をしてくれた方や体験の方の先生はとても落ち着いていてよかったと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/01
ベタベタしたり、話しまくるような積極的な感じではなく、子供といえど一線をおいて尊重してくれそうな対応でした。ゲームで学習していくし、本人も楽しそうしでした。付き添いできた妹の目が輝いていたので子どもが楽しんで学習できるプログラムなのでしょう駐車場がせまく駐車しにくい。帰りは見通しの悪い道路なので車を出しにくかったです。教室自体はせまいが清潔感はありました。個別学習とプログラミングで仕切りがありました。ある程度のレベルを学習するためには、10,000円程度のこちらの価格なのだと思いました。
体験者:小4/女の子
体験日:2023/01
説明をしてくださった塾長は穏やかで丁寧に説明してくれました。体験レッスンを担当してくれた先生も優しく教えたいただき、とても良かったです。パソコンのタイピングを基礎から学べたり、ゲームを作ってプログラミングを学ぶという教材は子供にとってとても取り掛かりやすいものだと感じました。実際、体験を受けた子供もとても楽しかったと好感触でした。交通量の多い通り沿いで歩道もないので歩いて行く時は注意が必要です。駐車場が狭く車を停めにくいのが少し気になりました。個別塾と併用してるということもあり、たくさんの机や勉強スペースがありました。清潔感もありいいと思います。プログラミング教室は比較的月謝が高いイメージですが、他と比べて同じくらいの料金設定なのでこんなものかという感じです。カリキュラムが面白そうで楽しく通えそうです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | QUREOプログラミング教室 城南コベッツ浜松入野教室 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1866-0881 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
高塚駅
(約1,750m)
JR東海道本線 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) JavaScript HTML+CSS ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
運営本部 | 株式会社キュレオ |
公式サイト |
https://qureo.jp/class/jonankobettsu_hamamatsuirino
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |