【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

みんなのプログラミング教室~ロボプロ夢道場~ 都島教室【個別指導アップ学習会】

ミンナノプログラミングキョウシツロボプロドウジョウ
みんなのプログラミング教室~ロボプロ夢道場~ 都島教室【個別指導アップ学習会】
★★★★★
4.21 全14件の口コミ

※ 上記の評価は、みんなのプログラミング教室~ロボプロ夢道場~全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 年長~高校3年生

みんなのプログラミング教室~ロボプロ夢道場~ 都島教室【個別指導アップ学習会】の評判・口コミ

体験者:年長/男の子

体験日:2022/01

体験生

★★★★★

5.0

とても丁寧に説明してくださいます。勧誘もしつこくないですし、体験に行ってよかったと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    パソコンを触るのが初めての年長児にもわかりやすく根気よく丁寧に説明してくださいました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    順にステップアップできる、体系だったカリキュラムがあるように思いました。進級テストみたいなものがあり、賞状がもらえたりするようです。モチベーションアップにもつながるのではないかと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    階段で3階まで登る必要があります。駐輪場はありませんので、歩道に停めることになります。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    そこまで広くはないですが、少人数であれば問題ないと思います。平日は個別指導の教室らしいです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    他と比べて特に高いとも安いとも思いません。45分と90分のレッスンが選べます。
    45分の月2回のコースの場合は振替がありませんので、そこだけがネックになりました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    体験では、まず車を1秒動かして止めるという動作をパソコンを使ってプログラミングしました。進んだ距離を確認してから、次は目的地までの距離を見て、何秒動かせば良いのか自分で考えてプログラミングしました。3秒では短く、4秒では長い場合、3.5秒にして、その後小数点以下を微調整したりしました。時間と距離の関係、小数など学べる要素が入っています。
教室からの返信

口コミへのご回答ありがとうございます。
年長さんから小学生に向けて、ならいごと選びはとても重要なタイミングです。
そんななかでお選びいただきありがとうございます。
精一杯ご対応させていただきますので、ご入会もお待ちしております!

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 みんなのプログラミング教室~ロボプロ夢道場~ 都島教室【個別指導アップ学習会】
住所
〒534-0015
大阪府 大阪市都島区 善源寺町 2丁目3-26 オリオンビル3階 個別指導アップ学習会内 (個別指導アップ学習会 都島教室内)
地図
アクセス・交通手段 都島駅 (約270m) 大阪メトロ谷町線
桜ノ宮駅 (約1,130m) 大阪環状線
野江内代駅 (約1,160m) 大阪メトロ谷町線
対象学年 年長~高校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット プログラミング
教材 C言語 その他
授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 【土曜日】
09:30~10:15
10:30~11:15
11:30~12:15
講師数 6人 (女性3 人、男性3人)
最大収容人数 6
スクール名 みんなのプログラミング教室~ロボプロ夢道場~
運営本部 株式会社パーソナル・サポート
公式アカウント
備考 ☆当教室のコロナ対策について☆
当教室では安心してお越し頂けるよう、コロナウイルスの感染防止対策として以下のように対策を行っております。

・スタッフのマスク・フェイスシールド着用、手洗い・うがい・消毒・検温の徹底
・体験に使用するパソコン・マウス・ロボットの消毒
・机、椅子、ドアノブなどの消毒(各時間開始前)
・各時間開始前の換気


・少人数制
・駅から近い
・無料体験会受付中
・入会キャンペーン実施中