【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
もののしくみ研究室のロゴ画像
モノノシクミケンキュウシツ

もののしくみ研究室

運営本部: 学研メソッド

★★★★★
4.56 全9件の口コミ
  • ロボット

ロボットプログラミング講座

「もののしくみ研究室」STEAM型のロボットプログラミング講座で、取り扱う「ロボット」はいずれも社会的に意義が認められている、現実の身の回りにある興味深い「もの」たちです。
本物を自分で制作からプログラミング制御することや身近なテーマからしくみについて考えることにより子どもらしい興味関心から、自然にプログラミングの世界へ入れます。

対象学年 小学校3年生~小学校6年生(推奨)
受講回数 1年間学習 月2回
受講時間 1回:90分
教材・言語 アーテックロボ, パズル, その他
費用

-

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

制作するロボットが難しくなるにつれて、プログラミングの内容も難しくなっていきます。
1回目でうまくいくとは限りません。動かしてみてダメならプログラムを見直し、修正してもう一度…。
試行錯誤をしながら自分の答えを発見することで、確実にプログラミングが身につけられるカリキュラムになっています。
最終的には「課題解決」や「商品開発」ができるように学びます。