キッズ・ワールドの評判・口コミ一覧
4.85(47件)
41-47件を表示 / 全47件
体験者:小6/男の子
体験日:2021/05
PCを見ながら分かりやすく説明してくれていた。子供も集中して聞いていた。話しやすさがあった。子どもにも分かりやすく、出来るアプリだったので家でも楽しくやれそうな感じがした。子どもが習っている時は、親は買い物行ったり時間がつぶせるので立地的には問題がない。少人数制なので今の時期には良いと思う。子どもも気にせず楽しく体験が出来たと思う。少し高い気がした。母子家庭という事もあり毎月の月謝を考えると検討しないといけないのかな。と感じた。子どもが楽しく学べたのが良かった。
体験にご参加いただきありがとうございました。 「楽しかった。面白かったよ。」の言葉を聞けて、...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
先生も2人に対して、子供3人でした。丁寧に指導してくださり、少人数で、良かったと思います。スクラッチで、鬼ごっこを作る。猫やドラゴンの大きさや、速さを変更する。基本のところから教えていただいたので、子供もわかりやすかったと思います。立地は良いが、土曜日のイオンモール駐車場が、かなり混み、満車だったりと空きの駐車場をさがすのが大変だとは思う。イオン内の地図を見ましたが、はじめ通り過ぎてしまうほどわかりにくい場所にありました。かなり、こじんまりした小さい部屋でしたが、少人数なら良いのかもしれません。とても役に立つことはわかったのですが、他の習い事と比べると、やはり高めの月謝だと思いました。兄弟で入会すると割引などあると、嬉しいです。コロナで昨年は、授業参観もほとんどなく、子供が家以外で学んでいる姿を見る機会がなかったので、良い機会をいただき、良かったです。自分で鬼ごっこのゲームが作れたこ...
ご兄弟でレッスンにさんかして頂きありがとう。ございました。 楽しんでいただけて私たちスタッフ...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/04/16
話し方がとても落ち着いていて、いつも生徒の目線で接してくれます。子供もとても話しやすそうにしています。資格も取れて教室の雰囲気も良く、先生には感謝しかないです。週1回、1時間という限られた時間なので、資格取得は厳しいと思っていましたが、ジュニアプログラミング1級、MOS PowerPoint、MOS Excelを取得でき、とても満足しています。教材もしっかりしたもので、模擬試験とかもできるものでした。自家用車で行けて通いやすいです。教室の近くにショッピングモールがあり、子供を預けている時間に買い物に行ったり、駐車場もありますので、車の中で待っていたりしています。あと、教室の周りの道路はあまり車が通らないので安全だと思います。パソコンがたくさん置いてありますが、とても広い部屋でした。コロナ対策をしてくださっていて、途中からパソコンとパソコンの間隔が広くなっていました。最初は少し高いと思...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/03/20
レッスンごとに色々なアプローチで取り組んでいただいています。大人からすると難しそうに見えるのですが、同じ目線で一緒に考えていく感じで、子供も積極的にコミュニケーションとれるのでありがたいです。的確な指導で、個々の個性に合わせていただいてとてもよいです。レゴブロックで遊ぶというよりも、こんなこともできるの!?と大人もびっくりするようなカリキュラムで、出来上がった時の子供の嬉しそうな顔が充実感をかんじます。また、ただ組み立てるだけでなく、組み合わせによって変化があるかなどの実験や、新しいものを作ってみようという取り組みなど、毎回目新しいカリキュラムで親も興味津々です。駐車場も広くアクセスも良いので助かります。教室自体は少し奥まっているので、静かですし、全面ガラスでレッスンの様子をゆっくり見ることもできます。少人数のレッスンなのでとても良いです。一方的に指示があって取り組むのではなく、相互...
体験者:年長/女の子
体験日:2021/02
講師の先生の指導がとても丁寧で、年長の娘にもわかりやすく教えてくださいました。また、入会時期についても娘のことを第一に考え相談に乗ってくださいました。娘には少し難しいかなと思いましたが、そんなことはなく、終始楽しそうにプログラミングをしていました。最終的にゲームを完成させることができ、達成感も味わえる内容でよかったと思います。ものすごく近いわけではありませんが車で15分程度で着くので、毎週通うことも苦ではありません。教室は広く明るく、清潔感がありました。入り口で検温と手指のアルコール消毒もするので、コロナの感染対策もされている教室でした。料金が安いに越したことはありませんが、プログラミング教室としては妥当な金額だと思います。プログラミングだけでなく、タイピング指導もしてくださることがありがたいです。子供にはホームポジションを守ったタイピングができるようになってもらいたいと思っています。
体験にご参加いただきありがとうございました。 年長さんとは思えないほど、集中してプログラミン...
体験者:高1/男の子
体験日:2020/11
初めてでもとても分かりやすく、好感の持てる教え方で良かったです。学校でやった事がある内容もありましたが、学校では分からなかった事もすんなり理解できました。更に高度な体験も出来ました。短時間ではありますが、内容の濃いものになりました。今回、家から近いのが魅力的でしたので、本日体験させて頂きました。とても綺麗な教室でした。コロナ対策もされており良かったです。金額は他と比較していないので分からないのですが、比較的リーズナブルで良いと思います。本日は単独で体験させて頂き、通常の雰囲気は分からないのですが、講師の方にはとても分かりやすい授業をして頂き、これからの方向性にも参考になりました。
体験レッスンにご参加いただきありがとうございました。 当教室は学年に合わせたレッスンが可能で...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/10
子どもたち一人一人に、しっかり向き合って教えてくれていたので好印象でした。子どもが興味を持ち、次はこうしたらどうかなと積極的に進める姿が見られました。子どもの好奇心や意欲を感じました。商業施設内に教室があるので、今後通う事を考えた時、子どもが教室に行っている時間に買い物をしていることができるので、送迎する親にとっても通い続けやすいと感じました。明るい教室、少人数で一人一人丁寧に向き合う事ができる環境で魅力を感じました。プログラミングに興味を持ち、他も検討しましたが、教室の料金設定が安く、通い続ける事を考慮しやすいです。自らやりたいと夢中に取り組む子どもの姿を見ました。子どもも体験後に楽しかったとはなし、世の中が機械化していく中、将来的に必要な知識を楽しみながら身につける事ができるのかなと感じました。
体験にご参加いただきありがとうございました。 感想にも書いていただいたように、今後IT社...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社システムインナカゴミ |
---|---|
スクール名 | キッズ・ワールド |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | ステージレゴ:年長~4年生 ステージパソコン:1年生~高校生 ステージ3Dプリンタ:4年生~高校生 |
備考 | 随時トライアルレッスン受付中 途中入会可能 まずは、お電話をお願いいたします。 |