スタープログラミングスクール イオンスタイル笹丘教室の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
電話対応して頂いた先生も、当日対応して頂いた先生も皆さんとても優しく好印象でした。親としては内容がよくわからなかったのですが、力量を見てテキストを決めたりしてくれるとのことでした。車ではイオン内なのでとても行きやすいです。バス停も目の前にあるので、子どもが大きくなれば1人でも行けると思います。ザ個別教室という感じで、1人ずつ集中できるようなパソコン席の配置でした。教室は清潔感もあり、駐車券の考慮もして頂きよかったです。料金は少し高いなと感じました。通常の月謝に加えて、タイピング等のチケットを買うのが常識という感じだったので、11000円に加えてまたチケット代がかかるので、結構な値段にはなるなと思いました。教室はイオン内なので通いやすく、清潔感もあり良かったです。先生も皆さん優しく接して頂けました。子どもはプログラミングが好きなのでずっとできて本当に楽しそうでした。これからお世話になり...
口コミへの投稿ありがとうございます。 体験中から、いつも楽しそうに知識を吸収している様子です...
体験者:中1/男の子
体験日:2021/04
非常に丁寧な対応で子供にも親しみやすい雰囲気でした。パソコンの配置も密ではなく安心。日曜も開講していただけるとありがたい。もう少し本格的だと尚よし。プログラミング言語を学びたかったので、スクラッチだと少し物足りない。駐車場、駐輪場ともに充実しており通学には問題ない。あえて言うなら、近隣は交通量が多いため、夕方の時間などは注意が必要。日曜に通えないのが残念。講座の開講時間に対して入会者が多い気がします。また、通えなかった分は翌月に繰り越せないのも残念。内容の割に少し高いかもしれません。開講の空き時間がなく、通えなかった講座が出ても翌月には持ち越せないのは、料金だけがかかることになる。通いやすい。
4.16(340件)
体験者:小2/女の子
体験日:2022/02
すぐにできなくても、子供が試行錯誤、考えている間はゆっくり見守ってくれました。体験と同じ部屋で何人かレッスン中でしたが、スタッフも複数いて、生徒一人一人に充分に目がゆき届いている印象でした。Scratchプログラミングコースが修了すると、その上にWebプログラミングコースが用意されており、初級~中級~上級 まで幅広くカバーされているので、長く通えそうです。また、パソコン教室を併設しているので、タイピングやワード、エクセル等、トータルで学べるところが良いと思います。イオンの中にあるので、アクセスは抜群です。子供の習い事の送迎は待ち時間をもて余すことが多いのですが、その間に買い物ができて便利です。机や椅子等は、オフィスにあるような普通のものですが、申し分なく、快適に過ごせます。明確な月謝料金を提示してくださり、他に追加料金(教材費等)がかからないので安心です。他のスクールと比べてもリーズ...
体験者:小1/女の子
体験日:2025/09
とても優しく、ゆっくりと考える時間を与えてくれていたように感じます。丁寧に教えていただきました。また、子供を褒めてくれたので、本人も嬉しくやる気になったと思います。タブレットを使うものとロボットを使うもので2段構成になっていて、子供が飽きない工夫がされていると思いました。駅直結のショッピングセンターの中なので、駐車場もスムーズに停めれるので便利です。少し簡素的に感じましたが、特に問題なしです。新しい教室?ということもあり、清潔感がありました。他の教室は月2回で10000円とかが多かったですが、他教室に比べて優しい料金設定だと思いました。カリキュラムが楽しくプログラミングを勉強できて良いと思いました。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2025/08/31
うちの子に合ったスピードで優しく教えてくださいます。一つ完成すると、褒めてくれ親にも見せて自慢してきます。すごく自信が付いているのがわかります。一つ完成させたら、親にも見せてくれて、こんなすごいものが作れるんだ!と成長を感じます。またタイピングも早くなって、学校の授業でも役立っていますイトーヨーカドーの中にあるので、駐車場も完備され、通いやすいです。子供の授業中は、買い物もできるので、一石二鳥です。教室は明るく、パソコンや使える、椅子もキレイです。色んな掲示物も可愛く、キレイにされているので、お迎え時の待っている時も飽きません。プログラミングの授業は相場であると思う。イベントなどで追加料金がかかるが、それも相応なのかと思う。先生がとても話しやすく、親身になって考えてくれ、褒めて伸ばしてくれるので、自信が付く。
感動的なクチコミ大変ありがとうございました。お子様が困難を乗り越えて教室に通ってきてくれ、本当...
体験者:小4/男の子
体験日:2025/07
はっきりと丁寧に指導してくださり、子供にとっても見ている私にとってもわかりやすく親切でした。どのような教材を使用するかなどは聞いていませんが、パソコン操作に慣れていない子供でも初心者向けからスタート出来そうなので安心です。ショッピングモール内にあり、駐車場からもすぐの場所なので、とてもわかりやすく通いやすいです。綺麗で清潔感があり、小窓があり、外からも様子が伺えるところが良い。冷房が効きすぎていて寒かったので、もう少し空調の調整はした方が良さそうです。タイピングは8回のチケットで11200円と月会費2200円がかかるようで、タイピングは1回90分、週1回で16000円弱だったので割と高いなという印象でした。子供がパソコンだけでなく、発表などをすることによって国語力なども伸びそうな印象でした。作文や発表が苦手なお子さんも通い始めてから上手になるというお話でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/07
とてもわかりやすく丁寧に教えてくださり、子供のペースに合わせて進めていただきました。子供にわかりやすい教材で、自分で作ったプログラミングを発表できることが印象的でした。地下の駐輪場からすぐのところにあり、大変便利でした。駐車場もあり、利便性は問題ないと思います。たくさんの方が受講されていましたが、静かで明るい雰囲気で学びやすそうな環境でした。年齢が上がるにつれて、少し高めの印象です。秋からはさらに値上げされるということでした。自分で描いた絵をプログラミングで動かすことができて、様々な動きがありとても楽しそうでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/07
講師の方々の教え方や進め方は初心者にも丁寧でよかったと思います。印象は悪くありませんでした。ローマ字入力が出来ないと難しいとの内容の説明があり、初心者ですのでこれからローマ字入力を習得していく課題があります。大型ショッピング施設内で徒歩10分くらいで子どもが1人でも通えそうな立地で良いと思います。プログラミング教室が初めてでしたので、他のプログラミング教室との比較出来ませんがよかったと思います。料金や月謝は他の習い事と比較するとやや高めかなとは思います。今後習うとしたら現在の他の習い事の見直しも必要かなと感じています。教室の雰囲気や先生の教え方はよかったと思います。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2025/08/10
学生時代に少しパソコンを勉強しただけで、転職するにあたって、会社でPCを使う為不安がありましたので、時間がなくてWordしか出来ませんでしたが、基礎の基礎から教えて頂いたので、少し自信になりましたので、これからpcに困るとここでお願いしようと思います、先生方も優しいですし、ありがとうございました、お世話になりました。ビデオ学習が最初メインで、最低限の知識をつけた後でビデオに沿ってやり、わからないことはその都度聞くスタイルでした自宅から近いので、交通の便も良いので、わたし的にはすごく通いやすかったので、助かりましたみなさん真面目に静かに、やられていので、集中出来る環境だったので、勉強しやすかたです値段は高いですね、マンツーマンで教えていただけるならまだしもビデオ学習もかなりの割合がでありますので、値段を節約したい方は少しゆうチューブで自習してきた方がいいかもです子供はいなく一人で通いま...
体験者:小3/女の子
体験日:2025/04
とても親切丁寧に説明していただき、こちらの希望も聞いていただけたので、お話をしていてとても安心できました。マンツーマンで基礎から教えていただくので、授業の理解がしやすいです。授業に出てくるキャラクターも可愛くて、子供が楽しみながら授業を受けることができました。自宅から徒歩5分なので、子供1人でも通いやすくて助かります。また、ショッピングセンター内にあるので、帰りに一緒に買い物をしたりと、便利です。授業の集中しやすい机、椅子で、パソコンの配置も見やすいです。スタッフさんにもフォローしていただけるので安心です。プランが多種類あって、家庭に合わせて選択しやすいです。追加料金で長期休みに授業を増やすこともできるので、ありがたいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
こどもがやりたいことに対し、優しく的確なアドバイスをしていた。こどもに慣れている印象だった。その日学習する技術を動画で学習した後、自分がどのようにプログラミングに組み込むかを考えて実践していくスタイル。先生がアドバイスをくれる。動画は翌日以降に自宅のパソコン等で再度見ることができ、またフルカラーのテキストもあるので復習することができる。百貨店の中にあるので、送迎は面倒。もう少し子どもが大きくなって店内を1人で行けるようになったら楽になるのだが。きれいに整頓されている。モニターが1人あたり2画面で、動画を見ながら操作できるようになっている。金額だけ見ると少し高額だが、1回あたりの授業時間も長いので、妥当だと思う。特に不満はない。ゲームを作ることができるプログラミング教室がなかなかなく、見つけることができてよかった。プログラミング好きのお友達がいる場所で、先生だけでなく、お友達に刺激され...
クチコミお寄せいただきありがとうございます。★5の高評価をいただき講師一同励みになります。 ...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/02
受付の方も説明してくれた方も笑顔で迎えて頂き、緊張していましたが、安心できました。説明もわかりやすく、子どもも楽しく体験してました。ありがとうございました。プログラミングだけじゃなく、パソコンスキルも希望すれば受けられるのも良かったです。子どもに合ったカリキュラムを提案して頂き、パソコンスキルも身につけることができそうでした。高島屋さんの中に入ってるので、授業中も下の子と別の場所で遊んでいられそうな場所もあり、アクセスも良く、とても通いやすいと思いました。パソコンがすでに設置されているので、行ったらすぐ席に着いて授業ができそうでした。ヘッドフォンもあるので、集中できそうでした。回数や通い方を選択できるのはとても助かりますし、プログラミング教室としては、良心的な料金だと思いました。少し大人と話すのが苦手なのですが、返事だけでも良いですよと言って対応してくれたのはありがたかったです。プロ...
口コミおよび体験のご来校いただきまして、ありがとうございました! 当教室では、プログラミング...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 教室名 | スタープログラミングスクール イオンスタイル笹丘教室 |
|---|---|
| お問い合わせ | 050-1860-0327 |
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
六本松駅
(約1,620m)
福岡市営地下鉄七隈線 茶山駅 (約1,670m) 福岡市営地下鉄七隈線 別府駅 (約1,700m) 福岡市営地下鉄七隈線 イオンスタイル笹丘教室は、油山観光道路を六本松方向へ向かって友泉中学校より200m先博愛会病院隣にあるイオンスタイル笹丘店 1階にあります。 コメダ珈琲店さん・本屋さん方向に歩いて来ると、お手洗いの手前に教室がございます。駐車場は時間無料です。 【バス】 西鉄バス 13番、113番、16番、96番、59-1番利用「笹丘」下車、徒歩2分(油山観光道路側) 西鉄バス 12番、94番利用「田島」下車徒歩2分(樋井川側) 【車】 油山観光道路を六本松方向へ向かって友泉中学校より200m先博愛会病院隣 |
| 対象学年 | 小学生、中学生 |
| カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | 資格対策 ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 ゲーム制作 プログラミング ITリテラシー タイピング デザイン 動画制作 AI Web制作 音楽制作 |
| 教材 | Scratch Python その他 |
| 授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
| 最大収容人数 | 8名(着席) |
| 支払い方法 | 受講料 (月謝)・月会費・教材費等 は口座振替にて納入いただきます 。 |
| 費用・支払い方法について | 振替手続きが完了するまでの間や、万一振替ができなかった場合は末日までに現金にて納入いただきます。 |
| 教室から一言 | 親子で通える教室で、受講の様子をいつでも見学することができます。タイピングやパソコンの基本操作~資格取得、プログラミングができたら、その先にある将来の受験や就職に備えられる『AI・情報プログラミングコース』に進み『情報活用』や『AI活用』の学習にもステップアップできる教室です。 |
| スクール名 | スタープログラミングスクール |
| 運営本部 | 株式会社チアリー |
| 公式サイト |
https://www.star-programming-school.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
| 公式アカウント |
|