-
総合的な理数ITの力を伸ばすSTEAM教育が受けられる習い事です。
-
-
身の周りのものがテーマなので、子どもたちも興味津々です。
-
-
-
-
レッスン冒頭では先生がSTEAM分野の知識について楽しくレクチャーします。
-
双方向的なレクチャーなので、子どもたちからもたくさん手が上がります。
-
-
子どもたちがイメージしやすいように、実際のものでわかりやすく説明します。
-
-
-
子どもたちは見本をみながら、真剣なまなざしでものづくりに取り組みます。
-
高学年からはパソコンを本格的に使ったレッスンがスタート。
-
悩みながらイメージ通りのプログラムを作っていきます。
-
見本のプログラムを見ながら、ロボットを制御します。
-
つくる作業に集中し始めると、一気に子供たちの表情は変わります。
-
-
イメージ通りのものができたかどうか先生と一緒に試します。
-
-
イメージ以上のものができあがったときは友達も巻き込んでみんなで大喜び!