STEMON(ステモン) 大塚校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導(少人数制)
対象学年: 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。
1-4件を表示 / 全4件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
若い女性で子供は構えることもなくスッと馴染んでいたように感じます。話し方も優しく好印象でした。教え方はまだ体験の本の一部しか見ていないのでわかりませんが、期待できるかなと感じます。ブロックやタブレットを使うようです。体験はブロックがメインでした。また読み解き算数ではスケッチブックを一冊使って、問題を解いて行くようです。教材費は他のところに比べたら安い方なのかなという印象です。駅は近いので便利です。大通りに面しているので迷うことはほとんどないかと思います。教室は明るくて、広過ぎず狭すぎず良い印象でした。椅子やテーブルも子供が使用しやすいサイズになっています。プログラミングは料金が高めであるのは承知の上でしたが、週一回の料金だと高いなというのが正直な感想です。他に教材費も毎月かかります。読み解き算数の授業も受けることにしましたが、こちらは授業回数に対しての月謝は高いと思います。しかし授業...
体験者:年中/男の子
体験日:2021/02
感じはいいものの、先生ではなくあだ名で呼ぶよう強制する姿には違和感あり。先生と友達になられては困るので、カリキュラムは良いがあまり通わせたくない。子供も興味を持って楽しんでおり、体験時間中も飽きること無く取り組めていたからよかった。家から近いのでとくに問題ないが、駐輪場がないのは不便。場所も分かりにくく少し迷った。椅子などカラフルで可愛く、狭いが清潔な教室でとくに問題なかった。入り口の階段が急なのはやや気になった。月二回ではあるが良心的な価格設定で手頃な価格だった。最初に購入する教材費用がないのもよかった。子供が興味を持って参加していた。教材を柔軟に選ぶカリキュラムもよかった。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/02
子供の目線に立った対応をしていただき、安心しておまかせできると感じました。ちょっとしたところの節々に、子供への配慮を感じることができたのが好印象でした。スクラッチを使ったプログラミングの体験でした。学校でも使っているマテリアルなので、比較的やりやすかったようです。家から近いのが立地面ではありがたいです。人通りの多い通りに面しているので、安全面でも安心だと思います。サッパリとシンプルにまとまった教室でしたが、簡素になりすぎずに居心地の良さそうな空間でした。60分の習い事としては安くはないと思いますが、教材を購入しないで良い点は助かります。また、プログラミングと同じ日によみときのクラスを受講すると割引があるので、それを考慮したら割安かと思います。ご担当くださった先生からは、子供の「やりたい!」を温かく見守ってくださる、という印象を受けました。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/02
丁寧で分かりやすく、子供に押し付けない姿勢が見られた。安心して通うことが出来そう。海外のものも良いが、日本文化的な物を導入しても良いカリキュラムになると考えてもらえるとうれしい。カラクリ人形やパタパタなど精巧に出来ている木製の物も温かみがあり、日本をよく知る機会にもなる。駅から近くて立地条件は良いのですが、教室が入っている建物がよく分かりにくかったです。コロナ禍なのにパーテーションが無いことに驚きました。アルコール消毒だけでなく飛沫感染症対策も行われても良いかと感じました。財布に優しい料金設定だと思いました。学童制度が導入されており、その料金も高過ぎず良いと思いました。清潔感がある教室が良かったです。ブロックを工夫して組み立てたり、作成した天秤で重さ比べをしたりすることが出来て良かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | STEMON(ステモン) 大塚校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1865-9097
【受付時間】月曜日〜金曜日 10:00~17:00 |
認定歴 |
|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
新大塚駅
(約220m)
東京メトロ丸ノ内線 |
対象学年 | 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング ロボット STEM・STEAM教育 Webアプリケーション デザイン |
教材 | Scratch ビジュアル言語 アーテックロボ その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
■各コース名 ・キンダリー ■対象 年中・年長 ■開講日 水曜日 15:30~16:30 土曜日 10:00~11:00、13:00~14:00 ・ベーシック ■対象 小学1・2年生 ■開講日 火曜日 15:30~16:30 水曜日 15:30~16:30 木曜日 15:30~16:30 金曜日 15:30~16:30 土曜日 11:10~12:10、14:10~15:10 ・アドバンス ■対象 小学2・3年生 ■開講日 火曜日 16:40~17:40 木曜日 15:30~16:30 金曜日 17:50~18:50 土曜日 14:10~15:10 ・キッズエリート ■対象 小学3・4年生 ■開講日 火曜日 16:40~17:40 水曜日 17:50~18:50 木曜日 16:40~17:40 金曜日 15:30~16:30 土曜日 14:10~15:10 ・プロロボ1st ■対象 小学4年生以上 ■開講日 火曜日 17:50~18:50 水曜日 16:40~17:40 木曜日 17:50~18:50 金曜日 16:40~17:40 土曜日 15:20~16:20 ・プロロボ2nd ■対象 プロロボ1st修了者 ■開講日 水曜日 17:50~18:50 木曜日 17:50~18:50 土曜日 15:20~16:20 ・プロロボ3rd ■対象 プロロボ2nd修了者 ■開講日 火曜日 17:50~18:50 ・文章題専門算数「よみとき」 ■対象 小学1~6年生 ■開講日 火曜日 15:30~16:20 水曜日 16:50~17:40 木曜日 16:50~17:40 金曜日 16:50~17:40 土曜日 13:00~13:50 , 14:20~15:10 , 15:20~16:10 |
スクール名 | STEMON(ステモン) |
運営本部 | 株式会社ヴィリング |
公式サイト |
https://www.stemon.net/schools/otsuka/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |