STEMON(ステモン) 大倉山校

ステモン
STEMON(ステモン) 大倉山校
★★★★★
4.36 全87件の口コミ

※ 上記の評価は、STEMON(ステモン)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。

STEMON(ステモン) 大倉山校の評判・口コミ

受講時:小2~現在/男の子

投稿日:2025/02/17

通塾生

★★★★★

4.0

満足度は高いです。お若い先生で、開講から年月か浅いこともあり、これからの発展性にも期待しています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    生徒ひとりひとりのことを考えて接してくれる、気さくな先生です。子供はいつも楽しみにして通ってくれています。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    基礎的な物理法則やプログラムの成り立ちの説明からブロック教材の組み立て、プログラミング、そして出来たものを楽しみながら自分で動かす、という一連の流れはどの教室も似た感じになるのかなと思います。
    しかしながら、子供たちの作品はどれも個性的で、LINEで届くレッスンだよりを見て我が子以外のものも含めて楽しんでいます。聞けば、お手本を示して真似をさせるようなことはせず、それぞれのアイデアを活かしてどう完成してもらうか腐心されているそうで、通わせてよかったと思うポイントです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    近所で通いやすく助かっています。駅でいうと大倉山だけでなく新横浜、菊名あたりも通いやすい位置ではないかと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    生き物好きな我が子は昆虫の専門家でもある先生と授業前後のコミュニケーションも楽しんでいます。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    妥当な設定だと思います。事前の説明通りで予定外の出費もなく、費用対効果の面でも満足です。
教室からの返信

いつもお世話になっております。
この度は口コミの投稿、誠にありがとうございます。
今後とも、好きを深めていくことができる教室、
たくさん試行錯誤して自身を高めてもらえる教室にしてまいります。
引き続き何卒よろしくお願いいたします。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 STEMON(ステモン) 大倉山校
住所
〒222-0032
神奈川県 横浜市港北区 大豆戸町 365-1 石井ビル2F-C
地図
アクセス・交通手段 大倉山駅 (約930m) 東急東横線
菊名駅 (約1,120m) JR横浜線 / 東急東横線
新横浜駅 (約1,180m) JR横浜線 / ブルーライン / 東海道新幹線
東急東横線「大倉山駅」または「菊名駅」
対象学年 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング ロボット STEM・STEAM教育
教材 Scratch アーテックロボ
授業形式 集団指導(少人数制)
授業スケジュール ・各コース名
・キンダリー
■対象 
年中・年長
■開講日
金曜日 15:00-16:00
土曜日 12:10-13:10

・ベーシック
■対象
小学1・2年生
■開講日
水曜日 16:10-17:10
木曜日 16:10-17:10
土曜日 11:00-12:00

・アドバンス
■対象
 小学2・3年生
■開講日
火曜日 16:10~17:10
金曜日 16:10~17:10

・キッズエリート
■対象
 小学3・4年生
■開講日
火曜日 17:20~18:20
木曜日 16:10~17:10
土曜日 13:30~14:30

・プロロボ1st
■対象
 小学4年生以上
■開講日
金曜日 17:20~18:20
土曜日 14:40~15:40

・よみとき
■対象
 小学1~6年生
■開講日
木曜日 17:20~18:20
講師数 3人 (女性1 人、男性2人)
最大収容人数 6
費用・支払い方法について ※年度更新料¥2,000(税込¥2,200)が別途発生します
※プロロボのみPCが必要となりますので、ご家庭でご用意ができない場合はPCレンタル費用¥2,000/月(税込¥2,200/月)が別途発生します
スクール名 STEMON(ステモン)
運営本部 株式会社ヴィリング