STEMON(ステモン) 大倉山校

ステモン
STEMON(ステモン) 大倉山校
★★★★★
4.36 全86件の口コミ

※ 上記の評価は、STEMON(ステモン)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。

STEMON(ステモン) 大倉山校の評判・口コミ

受講時:小3~現在/男の子

投稿日:2025/02/09

通塾生

★★★★★

5.0

算数の文章題に取り組む姿勢が変わりました!
文章を読み解く時に頭の中で情報を整理しながら解く力が身についたと思っています。また、時間が来たから終わりにするのではなく、本人が納得いくまで問題と向き合わせてくれるところも魅力です。
こまめに理科実験も別カリキュラムや行事として行ってくれております、生活のあらゆる仕組みに興味が持てるようになってきたのはステモンに通ったお陰だと思います。
プログラミングやロボット製作も自分で工夫しながら作成し、分からない所だけを教えてくれるので自由な発想で楽しく取り組めます。
振替対応もしてくれるので行けないときも安心です。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    どの先生もとても丁寧です。一人一人の子供の事をちゃんと見て、助言してくれます。
    作業の初めは自分で考える事を大切にしてくださり、分からなそうなところを個別に声がけして教えてくれます。
    また、授業の終わりには保護者に授業内容の説明や子どもの様子を教えてくれて安心です。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    iPadやブロックを使い、自分が作ったものが実際に動くと言う、目にながら学ぶ事が出来、子どもの「出来た」が広がるカリキュラムだと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    最寄り駅は3駅のちょうど中間点にある為、どの駅よりもアクセスしやすく、お迎えも便利です。学童や保育園と同じビルの中にあり、小学生の息子は学童に通いながら自分で、教室まで行けるので、防犯面も安心です。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    とてもキレイで広々とした空間です。作業もしやすそうで、作ったものを動かすスペースも確保されて居るため、子ども同士のストレスはないです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    安くはないですが、妥当な金額だと思います。教室共有の機材やブロックが多数あるため、自分で用意しなくても良いところが魅力です。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    算数の文章題が得意になったのはステモンのお陰だと思います。読み解き算数にも参加していますが、文章題の頭の中にあるものを、大きい画用紙に絵にして描いて整理していく習慣が付いたため、学校で行う文章題も同様にして解けて算数が好きになりました。また、たまに行う実験教室にも参加させてもらう為、理科の興味も深まり、理数系に強くなってほしいと思って始めるましたが、子供がやる気に漲ってくれていて嬉しいです。お友達と何処まで進んだかの競争も勝手に楽しんでいるようで、競争心が芽生えているところも嬉しく見守っています。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特にありません。
教室からの返信

いつも大変お世話になっております。
この度は口コミの投稿、誠にありがとうございました。

ステモンでもよみとき算数でも、一生懸命取り組むお子様のお姿にいつも感心しております。
今後とも楽しく、夢中で学べる場にしてまいります。
引き続きよろしくお願いいたします!

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 STEMON(ステモン) 大倉山校
住所
〒222-0032
神奈川県 横浜市港北区 大豆戸町 365-1 石井ビル2F-C
地図
アクセス・交通手段 大倉山駅 (約930m) 東急東横線
菊名駅 (約1,120m) JR横浜線 / 東急東横線
新横浜駅 (約1,180m) JR横浜線 / ブルーライン / 東海道新幹線
東急東横線「大倉山駅」または「菊名駅」
対象学年 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング ロボット STEM・STEAM教育
教材 Scratch アーテックロボ
授業形式 集団指導(少人数制)
授業スケジュール ・各コース名
・キンダリー
■対象 
年中・年長
■開講日
金曜日 15:00-16:00
土曜日 10:00-11:00、11:10-12:10
■2025年度開講日
金曜日 15:00-16:00
土曜日 12:10-13:10

・ベーシック
■対象
小学1・2年生
■開講日
火曜日 16:00-17:00
木曜日 16:20-17:20
金曜日 16:10-17:10
土曜日 12:20-13:20  
■2025年度開講日
水曜日 16:10-17:10
木曜日 16:10-17:10
土曜日 11:00-12:00

・アドバンス
■対象
 小学2・3年生
■開講日
火曜日 17:10-18:10
木曜日 16:20-17:20
土曜日 13:30-14:30
■2025年度開講日
火曜日 16:10~17:10
金曜日 16:10~17:10

・キッズエリート
■対象
 小学3・4年生
■開講日
木曜日 17:30~18:30
土曜日 14:40~15:40
■2025年度開講日
火曜日 17:20~18:20
木曜日 16:10~17:10
土曜日 13:30~14:30

・プロロボ1st
■対象
 小学4年生以上
■開講日
金曜日 18:20~19:20
■2025年度開講日
金曜日 17:20~18:20
土曜日 14:40~15:40

・よみとき
■対象
 小学1~6年生
■開講日
木曜日 17:30~18:20
■2025年度開講日
木曜日 17:20~18:20
講師数 3人 (女性1 人、男性2人)
最大収容人数 6
費用・支払い方法について ※年度更新料¥2,000(税込¥2,200)が別途発生します
※プロロボのみPCが必要となりますので、ご家庭でご用意ができない場合はPCレンタル費用¥2,000/月(税込¥2,200/月)が別途発生します
スクール名 STEMON(ステモン)
運営本部 株式会社ヴィリング