STEMON(ステモン) 大崎五反田校のコース一覧
授業形式: 集団指導(少人数制)
対象学年: 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
ベーシッククラスは、小学1年生から通えるSTEMONの基礎カリキュラムです。はさみやエレベーター、洗濯機、信号機など、子どもたちが身近に見かける道具や機械を題材に、ブロックを使った作品づくりを通...
キンダリークラスは、年中・年長を対象としたSTEMONの入門カリキュラムです。 家や乗り物、動物や植物といった身近なテーマをもとに、ブロックを使ったものづくりを通して科学や技術に触れ、ST...
アドバンスクラスは、小学2〜3年生を対象にしたSTEMONの応用カリキュラムです。低学年で学んだ基礎をもとに、滑車や歯車などの仕組みにモーターを加えて、より複雑なロボットや乗り物の制作に挑戦しま...
キッズエリートクラスは、小学3〜4年生を対象にしたSTEMONの発展カリキュラムです。これまでに学んだSTEAMの基礎知識を活用しながら、より高度な課題解決に取り組みます。テーマは環境やエネルギ...
プロロボ1stクラスは、小学4年生以上を対象にしたカリキュラムです。ScratchやStudinoといったビジュアルプログラミングを使い、ゲームやアニメーションを制作しながらプログラミングの知識...
プロロボ2ndクラスは、プロロボ1stを修了した子どもを対象とする発展カリキュラムです。 ゲーム制作では、定義ブロックを活用して効率化を図ったり、背景やキャラクターの動きを工夫したりと、よ...
プロロボ3rdクラスは、プロロボ2nd修了者を対象とし、スマートフォンで使えるアプリ開発に取り組むカリキュラムです。 身の回りの社会問題や課題をテーマに、センサーを活用した機能や使いやすい...
「よみとき」は、小学1年生〜6年生を対象とした算数の文章題専門教室です。文章を絵に描き起こす独自のメソッドにより、算数の問題を理解するために必要な読解力を養います。 文章題をただ読むのでは...
| 教室名 | STEMON(ステモン) 大崎五反田校 |
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 |
五反田駅
(約560m)
JR山手線 / 東急池上線 / 都営浅草線 大崎駅 (約700m) JR山手線 / JR埼京線 / JR湘南新宿ライン 大崎広小路駅 (約1,000m) 東急池上線 JR山手線、五反田駅及び大崎駅の2駅利用可能。いずれも駅より徒歩8分程度です。 1階が「Les Cacao」というチョコレート屋さんのビルの5階です。 |
| 対象学年 | 年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対応コース | アプリ開発 ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング デザイン 電子工作 STEM・STEAM教育 |
| 教材 | Scratch ビジュアル言語 アーテックロボ その他 |
| 授業形式 | 集団指導(少人数制) |
| スクール名 | STEMON(ステモン) |
| 運営本部 | 株式会社ヴィリング |