プログラミングスクール Swimmyの評判・口コミ一覧
4.55(149件)
101-110件を表示 / 全149件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/11/11
先生の指示がとてもわかりやすいようで、本人はストレスなく通っています。PCだけで完結するのではなく、実際に手を動かして操作できるMESHが、とても面白いようです。コナミの中にある為、スイミングやサッカーに通うついでに来校しています。オープンスペースとなっている為、外から中の雰囲気を伺い知る事が出来ます。マンツーマンなので今の料金が妥当だとは思いますが、もう少し安くなれば月4コースに通いたいと思いました。息子は人見知りで無愛想ですが、先生方がそんな息子にも親身に寄り添ってくださって有り難いです。親としては、本人が楽しく通ってくれる事が1番なので、毎回レッスンを楽しみにしている様子を見られるのが嬉しいです。
受講時:年中~現在/女の子
投稿日:2023/11/06
毎週通えることをとても楽しみにしています。授業内容も本人の興味深いことなので、身についていて帰宅後に習ったことを教えてくれるのですが、とても楽しそうに話してくれます。年中から通い始め、メッシュも一通り終わり現在はスプリンギンを習っています。自宅でも同じアプリを入れて学習しており、私には難しい操作もあっという間に作ってしまうので驚いています。六本木の真ん中にあり、とても通いやすい立地にあるので大変助かっております。先生方の雰囲気がとても明るく、娘も私もとても気持ちよく通えております。相場を考えると少々お高い気もしますが、子供が楽しんで通っているうちは続けたいと思っております。先生が楽しく、優しく授業をしてくださる。お友達ができた。ありません。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/11/05
みんなフレンドリーです!みんな子供の接し方など理解していて助かります。タイピングとかあって楽しくやってます!またその子の興味にあった題材を使います。近くて良いです。KONAMIに通ってるので併設してるから助かります。明るくていいです!特に使い勝手も悪くないと思います。良いです。もう少し安いと嬉しいです!月2回コースなので実際はそんなにはかかりませんが。子供が楽しそうに通ってるので良いです!これからどんどんタイピングやプログラミングの知識や技能、豊かな思考を身につけてほしいです。特にありません!ただ月2回コースは毎回予約しないといけないのは大変なので、曜日時間が固定されると嬉しいです。特に気になることはありません。子供がプログラミングはいつ?とよく聞くほど楽しみにしています。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/11/04
とても丁寧に教えて頂いています。小2女子ですが、どの先生方も分かりやすく教えてくれるから、楽しい!と言ってます。進め方も、子供の理解度を十分に見極めて進めてくれていると思います。教材も豊富で、色んな物を作ってるようです。満足しています。大通りに面した立地なので、地下鉄、バス両方便利です。また、車での送り迎えも、隣にコインパーキングもあるし、自転車の駐輪場もあるので、かなり通いやすいと言えます!広くはないですが、テーブルも椅子も綺麗でとても気に入ってます!お手洗いも綺麗にされてます。月2回通ってますが、少しお高めだと思います。今の料金で(月2回)月4回なら嬉しいです。先生方がとても優秀な方ばかりなので贅沢は言えませんが…笑マンツーマンで教えて頂いています、なので理解度が高いと思ってます。細かく丁寧にゆっくりと教えていただきありがとうございます。とても満足しています。教室に通うのが楽しみ...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/11/04
毎回、楽しく学んでいます。先生方もフレンドリーで、子供のやる気が続きます子供本人のペースで無理なく、順調に進んでいます。タイピングも上手に、速くなりました。教室は便利な場所にあって、通いやすいです。習い事の送迎も問題なくできます清潔できれいに整えられているので、子供も居心地よく学んでいます子供の習い事としては、想定内です。他の習い事などもあるので、こちらには月に2回のペースで通っています。子供が楽しく通えるような雰囲気で、先生方の対応も丁寧です。特にないです学校などの都合もあって、途中で休会をお願いしましたが、メールのやりとりも問題なく手続きができました。再開する時もスムーズにできました。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2023/10/29
子供に教えるスキルは高く、プログラムという抽象的なものを子供が理解できるように教えてくれる。小学生に入る前の子でも分かるように工夫されている。ゲームや遊びになるプログラムを作るカリキュラムが多く、遊び感覚で続けられている。駅前で通いやすい。ビルの前に自転車が止められないので、その点については、不便である。ビル自体は古いが、内装は綺麗にされている。自由に飲める飲み物もあって、特に不満は感じない。月謝は高い。マンツーマンに近いので、高くなるのは理解できるが、1万程度まで下げてもらえると大変嬉しい。子供がプログラミング教室に通うことを楽しみにしている。また、小学生に入る前だが、アルファベットの書き取り練習を毎回してくれる。カリキュラムの全体像が大まかにしか提示されていないので、子供の進捗くらいが把握できない。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/10/29
いつも熱心に子供と向き合って教えていただいているようで、楽しく毎回通っておりますオリジナルの教材で子供の興味のあるものを積極的に選んで下さりありがたいと思います家から子供が1人でも自転車で通える範囲の近さで本当にありがたいと思っております。教室長の先生は本当にいつも親身に考えて下さいますし、先生方もみんな明るい感じです子供が毎回楽しんで参加していますし、タイピングも速く正確になってきてPCやタブレットにも慣れてよかったと思います
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2023/10/28
丁寧で優しい印象。お若い方が多いのか、子供の目線になって指導してくれるところが良いと思う。カリキュラムはよく考えられていて良いと思う。検定やコンテストがあるのも励みになっていて良い。自宅から徒歩で通えるのでかなり満足しています。ビル自体は少し古いが、中は綺麗で良いと思った。綺麗にされていて、安心して子供を預けられる環境だなと思った。1時間半あるとちょうど良い料金かなと思うけれど、現状は満足です。先生がいつも優しく、楽しく通っています。平日も授業があると良いなし
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/10/28
やさしくてわかりやすくせつめいしてくれるせんせいが三鷹校には、たくさんいてよかったです。とてもわかりやすく、しっかりとせつめいがかいているとても良いと思う駅に近くて歩いて行けるところがとてもいいと思います。安全性もいいと思います静かで集中できるけど、もう少し教室が広いともっといいかなと思いました他と比べたことがないのでわからないですが、特に現状不満はありません特に不満はありません。最後のカリキュラムのマイクラのために頑張っています全然不満ありません。もう少し教室が広いと嬉しいですが問題ではないと思いますいつもお菓子などいただきありがとうございます。今後もどうぞよろしくおねがいします。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/10/27
分からない所を教えてくれるいつもとても楽しいです。できなかったものも後から教えてもらっています。楽しくできるので帰ってきたらいつも親に今日やったことを話しています。最高!楽しいです。家から近くとても安全なのでいつも安心して通えています。とっても嬉しいです!!完璧すぎて困るほど完璧だと思っています。雰囲気もとてもいいので行きやすいです!!金額は安くはないです。でも子供が満足し活き活きと楽しんでいます。通わせて良かったです。雰囲気がいいなしなし
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
---|---|
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |