プログラミングスクール Swimmyの評判・口コミ一覧
4.55(149件)
111-120件を表示 / 全149件
受講時:年長~現在/女の子
投稿日:2023/10/22
とても優しく教えてくれるので、安心して通うことができています。タイピングを教えてくれたり、実用的な内容が魅力的だと思っています。駅から近くて通いやすいので、続けやすそうです。雑居ビルの5階教室はとても綺麗です。使う教材も新しい感じがしますので好感が持てます。習い事としては少し高めなので、週二回の隔週にしています。振り替えはしやすいのでありがたいです。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/10/22
とても熱心で優しく指導してくれています。子供が毎回楽しく過ごしているようです。いい構成になっており、フォローしやすいようです。スライドの形でまとめてなどもあるので子供自身でも自習できるようです。家に近いので通いやすいです。コナミスポーツセンター内にあるので、クラス終わったあとでも施設内で待機しても心配がない。綺麗な場所で、子供が遊びながら色々勉強できるところだと感じています。現在キャンペーンで入会費がかからず助かった。毎月のクラス費も高くないので続けられそうです。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2023/10/22
とっても優しく楽しくできる!!!!!!!!!!!!!!!!!!楽しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!駅近で通いやすい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!快適で清潔感がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!これだけのクオリティとレベルが高いので妥当だと思う!!!!!!カリキュラムがしっかりしているので、プログラミングの高さにおいてとても満足している。とくにないです。いつも楽しく息子が通っているので、通わせてよかったです。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2023/10/15
丁寧に教えてくれています。先生によって多少のバラつきはありますが、そこは学校の先生と一緒ですね。子供によって得意不得意ありますし、理解度もまちまち。理解しないと進められないですが、あまりに進められないと子供のやる気も減ってゆきますし、難しいですよね。習い始めよりウキウキ感はなくなったものの「行きたくない」とは言わず、ちゃんと通ってちゃんと新しいことを習得して帰ってくるので、ちゃんとコントロールしてくれている感じがあります。今はMicro bitを使っています。半年くらい受講して、だいぶ理解度が高まり、趣味でやってるスクラッチでブロックの作り方が変わりました。また、話して説明することがダラダラと長く聴いているのがしんどいほど下手くそだったのですが、以前よりずっと要領を得た説明ができるようになりました。感性だけじゃなく論理的に考えることができるようになっているんだと実感しています。家から...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/10/15
どの先生にもいつも優しく、分かりやすく接していただいてありがたいです。本人のペースで進められ、いつも楽しい授業なので毎回大変楽しみにしています。普段触る機会がないような機械に触れることができ、私にも難しい変数や乱数といった学校ではやらないような内容のことをして創造力や応用力などが身につきそうでよいと思います。イオン内なので行きやすく、待っている時間も買い物なのができるので助かっています。キレイですし、皆さんが楽しみながら学べる雰囲気をつくってくださっているのでよいと思います。機材や内容などを考えると妥当だとは思いますが、兄弟で通わせているので、月2回が精一杯という感じです。タイピングや、最後に親に発表する時間があるのがよいと思います。うちの子どもは説明するのが苦手な方だと思うので毎回練習する機会があるのは嬉しいです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/10/15
先生の教え方が丁寧でクラスのスタイルもとても良いと感じています。プログラミングに対する子供の興味と好奇心が広がり大変ありがたいです。家からは遠いですが、現状の車での通塾には特に問題ありません。クラスのキャパシティも先生の目が行き届く良いサイズ感だと思います。料金は特に高くも安くも感じません。このくらいが適当だと思います。子供の好奇心が学ぶごとにどんどん広がるようで可能性を感じます。特にありません。コメントに30文字の条件をつけるの早めてほしいです。特にありません。コメントに30文字の条件をつけるの早めてほしいです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/10/14
先生たちが優しく対応している.一対一の授業毎回楽しんで進んでいます。先生達は熱心で、小さい子でも安心できる。子供が「遊びより楽しいです。」と評価しています。教材はソニーの製品使ってますが、マインクラフトのために頑張ってます。三鷹駅北口1分程度、すごい寄りやすい。探しも良いです。周りに駐車場があります。車でも楽先生たちが優しく対応している.一対一の授業毎回楽しんで進んでいます。先生達は熱心で、小さい子でも安心できる。料金は一般的な料金ですが、振替自由で、日程調整しやすいです。凄い楽です、最高なポイントです。マインクラフト大好きの子供が一番楽しみながらやっていきます。子供達凄い楽しかった。なしなし
体験者:小5/男の子
体験日:2023/10
優しく、丁寧に教えていただきました。少し、知識があったので、それを踏まえて授業をしてもらえました。MESHを使用しましたが、基本を教えてもらい、後は先生のアドバイスを受けながら、好きなゲームを作り、最後に、どんなゲームをプログラムしたのか、子供が説明してくれて、ゲームで遊ばせてもらいました。子供の発想力が生かされた、良い授業でした。駅から近いので、電車を利用するには良いですが、車で送迎しなければいけないので、無料の駐車場があると良いなと思いました。少し手狭かなと思いましたが、明るく、清潔感があり、入口にプログラミングを使用した仕掛けなどがあり、良かったです。他の習い事に比べると高いです。他のプログラミング教室に行ったことがないので、プログラミング教室としては妥当かな?先生が気さくな感じで、何でも聞きやすい感じでした。基本、子供の自主性を大事にしてくれるので、子供は自分で考えてゲームを...
この度は無料体験会にご参加とご入校して頂き誠にありがとうございます! これから一緒に楽しくプ...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/07/24
講師の方には、優しく教えていただいている印象です。指導ペースも、子供に合わせてくれます。カリキュラムも授業というよりは、ゲーム感覚で学べているようですので、楽しそうです。自宅から教室までが近いので、子供だけでも安心して徒歩で通わせることができます。駐車場もあるので便利です。大人数の教室は、騒がしい雰囲気のイメージですが、少人数制なので、落ち着いた雰囲気です。習い事としては少し高い印象ですが、将来を見据えて習得させたいのと、ゲームと同じように学べるのは魅力です。何よりも、子供が楽しく通えるところが、親としては嬉しいです。カリキュラムにも満足しています。親が見守るスペース、待っているスペースがもう少し広いといいですが、基本的には子供のみで通うので問題ないです。子供たちがマイクラが好きなので、ゲームをしに行く感覚で、スキルを習得できるのは嬉しいです。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/07/23
子供をやる気にさせる声かけをたくさんしていただき、子供が明らかに楽しそうでした。与えられたものをこなす学習ではなく、自発的に考え、取り組むようによく考えられてあると思いました。駅のすぐ前なので、こどもだけで通うことができてとても助かります。きちんと環境が整えてられてあり、清潔感もあります。子供が学ぶ場としては十分かと思います。週1回という点からみて、料金はお高めかと思うのですが、環境や内容、設備など鑑みるといた仕方ないのかなと思いました。自分で主体的に考えて、それを受け止めた上でアドバイスしてくださるスタッフの皆様のおかげで、生き生きと学んでいました。自分の考えたことが、目の前で実現していく様子に、とてもワクワクしていました。特にありません。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エス・エー・アイ |
---|---|
スクール名 | プログラミングスクール Swimmy |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長・小学生・中学生 |