トキ・ナガノ プログラミング教室 江古田教室の口コミ・評判
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/03/28
我が家は基礎コースとマイクラコースの
2コマを受講しておりますが、
楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまうようです!
自宅でもよく復習しています。
ひとりでゲームを作成できるようになり、
喜んでいます。今後、検定などを通して
自信がついてくれることを期待しています。
口コミの投稿ありがとうございます。
また、高評価いただきありがとうございます。
スクラッチとマイクラの両コースを受講いただき、自宅でも復習してきてくれてありがとうございます。
復習すること、作品を沢山作ることで自信もついてプログラミングもよくできるようになります。ジュニア・プログラミング検定の受験も学習スピードに合わせて提案させていただきます。
講師へのコメントもありがとうございます。お子さまたちと楽しく接しているうちに、気さくなイメージができてきたようです。
教室の立地は江古田駅南口から見える場所です。駅近なのは当教室の特徴のひとつです。
教室のあるビルも自社ビルのため賃料がかかっていません。その分月謝をリーズナブルな価格に設定することができました。
保護者の皆さまとは、中々会える機会が少ない分、コミュニケーションを大切にしようとしています。毎回の授業報告は保護者の皆さまに好評を頂いております。授業の様子が見れない分、どんな様子だったかを具体的にお伝えするよう努めています。
教室の雰囲気も気に入っていただきありがとうございます。木の上の隠れ家をコンセプトに、また遊びに来たくなる教室を目指したものとしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | トキ・ナガノ プログラミング教室 江古田教室 |
---|---|
実績 |
ジュニア・プログラミング検定(ゴールド級合格2名、シルバー級合格4名、ブロンズ級合格2名) マイクラカップ出場(2024年4名3組) ゼロワングランドスラム(2024年1回戦進出1名) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
江古田駅
(約110m)
西武池袋線 新桜台駅 (約620m) 西武有楽町線 新江古田駅 (約640m) 都営大江戸線 西武池袋線「江古田」駅南口のマクドナルドさんの隣の建物です。ナガノ時計店の入り口から入って2階に教室があります。 |
対象学年 | 小学1年生から高校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | パソコン・ICT教育 ビジュアルプログラミング 資格対策 プログラミング タイピング ITリテラシー Web制作 Webアプリケーション アプリ開発 ゲーム制作 動画制作 |
教材 | マインクラフト Scratch Python Unity JavaScript Microsoft MakeCode ビジュアル言語 HTML+CSS C# java MySQL PHP SQL Swift jQuery その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
月・水・金曜日:15:00〜19:00 木曜日:16:00、17:00 土曜日:13:00〜18:00 ※火曜日・日曜日は定休日 |
講師数 | 1人 (女性0 人、男性1人) |
最大収容人数 | 3人(将来的に収容人数は増える可能性あり) |
支払い方法 | 現金、口座振込、一部キャッシュレス決済 |
費用・支払い方法について | 現金は、月謝袋を使います。 口座振込の場合は、振込手数料はお客様負担となります。 キャッシュレス決済は教室までお越しいただければ対応可能です。 |
教室から一言 | 「プログラミングに興味があるお子さま」から「高度なことも習ってみたい!」というお子さままで幅広く受け入れしております。体験教室は当教室のホームページから予約できます。 |
スクール名 | トキ・ナガノ プログラミング教室 |
運営本部 | 有限会社トキ・ナガノ |
話しやすい先生です。
毎回、授業後に授業内容、アドバイス等
メールで報告いただけるので有難いです。