ヤマダパソコンスクールの評判・口コミ一覧
3.71(70件)
11-20件を表示 / 全70件
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2021/11/01
設備は可もなく不可もなくです。 パソコンや椅子はありますが、教室というより事務所みたい。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/09
特に気になる点はありません。部屋の中にあまり情報がありすぎない方がこどもが集中できると思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
電気屋さんの中なので、周りの音が大きく、本当にヘッドホンをしないと集中できないなと思いました。 室内は涼しくて快適です。エアコンが苦手な子でしたら、羽織るものがあるといいかまです。 ...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/07
ちょっと狭いかんじがしました 少数学級なのはいいと思います pcの台数少なかったが大丈夫かなと思いました
体験者:中3/男の子
体験日:2021/06
非常に狭いです。複数の子供を同時に教えるとしたら、密は避けられないのでは?と思いました。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/06
天井が開いているので、店内の 接客の声などが聞こえてきます。 圧迫感はなくて、良いと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
ヤマダ電気の店舗の一角にレッスンのスペースがあり、デスクとPCが設置されている、最低限の設備だった。50分間のレッスンを受ける上で何ら支障ないと思った。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
店舗内にある教室でした。売り場やレジ近くなど通って行くので、誘惑が多いかと思いました。狭いですが、レッスン2名まで対応なので、問題なさそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
教室は少し狭く、子供向けという雰囲気はなかったですが、感染対策で2名ずつなのが良いと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
店舗の中とゆうこともありすこし教室の外の音が気になるかなと思いました。 設備的には他を知らないので分かりませんが簡易的な感じかなとは思いましたが少人数で習うには気にならないと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ヤマダデンキ |
---|---|
スクール名 | ヤマダパソコンスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |