ヤマダパソコンスクールの評判・口コミ一覧
3.71(70件)
61-70件を表示 / 全70件
体験者:小5/男の子
体験日:2020/06
想像していた教室とは違いマンツーマンで教えていただけるみたいなので分からない部分も先生に聞きやすそうです。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/03
少人数なら、そういう感じかなとも思ったが、もう少し広くても良いと感じた。 また、お店の音が遮れるといいと感じた。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/02
雰囲気が悪いと言う事ではありませんが、パソコンが直ぐに固まってしまうのと、隣の席と仕切りが全く無い点が開放的と言えばそうですが、月謝8000円の塾と考えるとちょっとお粗末なのでは。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/01
店舗の一部って感じがすごかったです。店内のお客さんの声や音楽などが気になりましたが子供は平気なのかも…
体験者:小4/男の子
体験日:2020/01
店舗の一角にあり、集中している息子にとっては少し騒がしかったみたいです。雰囲気は優しい感じで悪くなかったです。
体験者:小6/女の子
体験日:2020/01
堅苦しい雰囲気は一切なく、講師の方々に気軽に質問が出来ました。教室のスペースは、少し手狭に感じました。
体験者:中2/女の子
体験日:2019/12
ヤマダ電機の片隅にあります。個別指導がよかったと思います。進度を見ながら対応していました。少し部屋が寒かったです。
体験者:中3/男の子
体験日:2019/12
大型電気店のなかの教室で、明るくて良かったです。パソコン台数のわりに広くて、ゴミゴミしていなくていいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/12
やはりお店の中にブースで仕切られているだけなので、店内の雑音や電話の着信音などが聞こえる。子供が気にするかどうかはわからない。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/06
教室内はそれほど広くはないですが、個別指導的な雰囲気でよかったです。 パソコンは2台、6畳くらい?の広さでした!
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ヤマダデンキ |
---|---|
スクール名 | ヤマダパソコンスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |