ヤマダパソコンスクールの評判・口コミ一覧
3.71(70件)
61-70件を表示 / 全70件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/09
それほど広い場所ではないのですが、集中出来そうな雰囲気だと思います。十分かと思います
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
こじんまりとしているので、コロナ禍でも安心して通えそうです。室内や机、椅子などもきれいでした。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
店舗の一角で、区切られた空間にあります。室内はとても静かですので集中してできそうかなと思いました。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/04
将棋、麻雀教室も同じ教室内なので、授業開始、終了時は多少わちゃわちゃしていますが、許容範囲内でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
デスクが皆それぞれ壁に向かって座る配置で、集中出来そうな教室でした。コロナ感染対策にも良いと思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/11/30
特に問題ない。 無駄なものが置いておらず、集中できる。 パソコンのことは良くわからないが、電気屋さんなので、パソコンも適したものを準備してくれていると思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
こじんまりしていますが、清潔感もあり、消毒液などコロナ対策もきちんとされていました。安心して通えるかと思います。
体験者:小6/女の子
体験日:2020/12
スペースは狭いですがその分少人数でじっくり教えてもらえるのでいいと思います。コロナ対策も出来ていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/08
教室内の雰囲気はとても良かったと思います。照明が少し暗いかなとかんじました。パソコンも2台ずつあってすごいなと思いました。
体験者:中3/男の子
体験日:2019/12
大型電気店のなかの教室で、明るくて良かったです。パソコン台数のわりに広くて、ゴミゴミしていなくていいです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ヤマダデンキ |
---|---|
スクール名 | ヤマダパソコンスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |