ヤマダパソコンスクール 星ヶ丘校の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/01
講師は女性の先生です。子どもの対応にも慣れているため、初めてでしたが緊張することなくリラックスして体験レッスンを受けることが出来ました。動画を見ながら進めていくとのことですが、少人数でレッスンを受けられるため、子どもが黙々と一人で進めていくのではなく、その都度講師の先生がフォローしながら進めていってくださるとのことでした。駅近のため大変通いやすいです。教室もヤマダ電気の販売店の中にあり、親の付き添い無しで安心して通える環境です。教室自体は狭いですが、レッスンは1〜2名の少人数で行なっているとのことですのであまり気になりません。近隣のプログラミング教室と比較しても特に費用が高いという印象はありません。タイピングなどもセットで学べるのでむしろお得かもしれません。少人数のレッスンのため、一人一人に合った進度で進められるところが良いとおもいました。体験レッスンでも子どもが理解しているか確認し...
体験者:小4/女の子
体験日:2023/01
インストラクターの方が女性で、とても親切で説明も丁寧でした。体験教室で何をやるか分からなかったのですが、最初に子どもに「何をするところだと思う?」と持ってるイメージを確認した上で、「これとこれ、どちらがやりたい?」と子どもの意見を大事にしてくださったのが印象的でした。体験授業ではテキストなどの使用はなく、タイピングではまずフォームの確認や手の置き方など初歩的なところから教えて頂きました。スクラッチ体験では、画面に写し出された指示を読んで組んでいくという感じでした。分からないとすぐにインストラクターさんが優しく教えてくれました。ただ、実際の授業ではインストラクターさんが直接教えるのではなく、主にモニターの動画を見て一緒に手を動かしながら作業していくという感じらしいです。困ったところはインストラクターが教えてくれ、基本的には一人でヘッドホンを聞きながら進めていくようです。そちらの体験も出...
体験者:小6/男の子
体験日:2022/03
体験申込みの電話の時から、こちらの細かい質問にも丁寧に答えてくださいました。先生は子どもへの指導の経験が豊富なこと、それぞれの生徒の個性に合った指導をされていることが体験でよくわかりました。映像教材をひと通り見てから課題に取り組むのですが、1レッスンの間に必ず達成感を味わえるようになっているのが良いと思いました。大きな駐車場があり、駅・バス停からすぐ近くなので便利です。駐車料金が無料なのが助かります。部屋は当初思っていたよりは狭かったですが、マンツーマンなのであまり気になりません。他の習い事よりは高額だと感じますが、マンツーマンであることや教材費を考えると許容範囲内だと思います。子どものやる気を大事にしつつも、ネットリテラシーやタイピングの基礎もしっかり教えてくださってありがたいです。子どものいいところを本人にその場で伝えてくださるのも良かった点です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヤマダパソコンスクール 星ヶ丘校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
星ヶ丘駅
(約250m)
名古屋市営地下鉄東山線 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | ヤマダパソコンスクール |
運営本部 | 株式会社ヤマダデンキ |