【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

プログラミング教育 HALLO 鷗州塾 高島校

プログラミングキョウイクハロー
プログラミング教育 HALLO 鷗州塾 高島校
★★★★★
4.31 全258件の口コミ

※ 上記の評価は、プログラミング教育 HALLO全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~中学3年生

※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

050-1860-9647

【受付時間】14:10~22:10(日・祝除く)

プログラミング教育 HALLO 鷗州塾 高島校の評判・口コミ

体験者:小5/男の子

体験日:2024/03

体験生

★★★★★

4.0

体験させていただいたレベルや内容は、子どもに合ってたのかよく分からないままでしたが、子どもの能力に合わせてどんどん進んでいけるようでしたので、これからに期待したいと思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    ハキハキとした話し方で、明るく、子どもも楽しく取り組めている様子がうかがえました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    リモートを使ってカリキュラムの説明をみっちりしていただけました。習得できるところがハッキリしていて、そこを目指して頑張ってほしいと思った。ただ、体験の1時間、ほぼカリキュラムの説明を受けていたので、実際に子どもがどのような体験を受けさせてもらったのか、よく分からず、最後に5分ほどしか、様子をみれなかったのが、残念でした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    駅の近くのため、車や人の行き来が多く、また、目の前に大きな横断歩道があるので、一人での通うため事故につながらないかやや心配はある
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    良くも悪くもないと言った感じです。建物の古さをやや感じますが、広さはまぁまぁあります。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    他のプログラミングよりも高いと思います。コーディングまで習得できる事と、子ども一人で通えるところという理由で選んだので、仕方ないと思っています。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    私は見つけられませんでしたが、子供は楽しかった、通いたいと、楽しみにしてるので良かったのかなと思っています。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 プログラミング教育 HALLO 鷗州塾 高島校
お問い合わせ 050-1860-9647

【受付時間】14:10~22:10(日・祝除く)

住所
〒703-8243
岡山県 岡山市中区 清水 1丁目6番30号
地図
アクセス・交通手段 高島駅 (約960m) JR山陽本線 / JR赤穂線
JR山陽本線 高島駅 徒歩3分
対象学年 年長~中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育
教材 その他
授業形式 集団指導
教室から一言 ゲーム感覚で楽しみながら、本格的なプログラミングスキルの習得はもちろんのこと、お子さまの未来を生き抜く力となる、プログラミング的思考力と言われている「思考力・判断力・表現力」を養うことができます。
スクール名 プログラミング教育 HALLO
運営本部 株式会社YPスイッチ
公式サイト https://www.hallo.jp/

※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

体験教室
お問い合わせ

050-1860-9647

【受付時間】14:10~22:10(日・祝除く)