【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
銀座ほこてん子供プログラミング教室のロゴ画像
ギンザホコテンコドモプログラミングキョウシツ

銀座ほこてん子供プログラミング教室

運営本部: 銀座ほこてん子供プログラミング教室

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

  • ビジュアルプログラミング

Minecraft初級コース

Minecraft・Minecraft MakeCodeの操作方法
プログラムの導入・入門部分の学習
少し複雑なプログラムの作成

対象学年 使用するテキストに小学校3年生くらいで習う漢字が含まれている為、小学校3年生からとさせて頂いてますが、Minecraftの経験者はその限りではありません。
受講回数 最短受講回数は18回ですが、お子様が理解できるまで何回でもレッスンを行います。
その際は、スクール独自の様々な練習問題にて新しい知識を習得する楽しさを体感していただきます。
受講時間 1レッスン1時間となります。
教材・言語 マインクラフト
費用

講義・レッスンごとの費用

受講料 3,000円 / 1回

レッスン1回の費用は3,000円となり、1月に2回のご受講をお願いしております。

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

Minecraftと、外部ソフトであるMinecraft MakeCodeを使用し、プログラミングを学びます。
Minecraft MakeCodeは、ビジュアルプログラミングソフト(言語を使用しないソフト)ですので、小学生のお子様でもしっかりとプログラミングを学ぶことができます。

初級コースでは、Minecraft MakeCodeの起動方法から学び、パソコンに対する「慣れ」を形成します。
レッスンの中で、初めは簡単な階段の作成から、巨大ピラミッドの作り方まで、幅広い内容に触れます。

複雑になるプログラムを作成する中で、論理的思考能力や問題解決能力を養うこともできます。

銀座ほこてん子供プログラミング教室の基本情報

運営本部 銀座ほこてん子供プログラミング教室
スクール名 銀座ほこてん子供プログラミング教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学3年生~6年生
備考 銀座の中心地に構える本スクールでは、まだまだちゃんとしたカリキュラムの少ない、Minecraftでのプログラミングレッスンをご提供いたします!
講師一同、真心を込めたレッスンを意識し、取り組みがいのある数々の問題を用意してお待ちしております!
是非ともお気軽にお問い合わせください!