【スクールを応援しよう!】口コミ投稿キャンペーン

全国のドローンスクール・教習所一覧

全国の ドローンスクール・教習所を掲載しています。
ドローンに関する基礎知識だけでなく、赤外線点検やビジネス空撮など、特定の分野を学習できるコースもあります。また、ドローン資格を取得できるコースがあるスクール・認定校もあります。受講料や講習内容はコースやスクールによって異なるので、比較しながら自分に合ったものを探してみてください。

  • イメジンドローンスクール

    茨城県つくば市のドローンスクール!国土交通省認定団体〈JUVA〉の正式分校

    • 点検、空撮、基礎知識、測量
    • JUVA

    講習場所

    • 茨城県つくば市東2丁目11-31
    • 茨城県稲敷郡阿見町荒川本郷 中根1-6
    • JUVA特定飛行操縦訓練<標準プラン>

      ドローン操縦に関する知識及び技術を習得できます。JUVA民間技能認証の資格を取得することで国土交通省への飛行申請時に、飛行経験の提出を省略することができます。 また今後、国家資格である一等・二等無人航空機操縦士の資格を取得される際には、経験者として登録講習機関で受講することが可能になりますので、 初学者として1から受講するよりも、当校の技能講習を受講し、経験者として国家資格を目指すほうが、受講費用も安くなり、トータルの講習時間も短くなる場合がほとんどです。

      264,000円(税込)

    • JUVA特定飛行操縦訓練<茨城県民優待プラン>

      IDS開校1周年を記念して、茨城県に在住の方限定で標準プランの25%OFFの受講料でJUVAドローン資格を取得することができます! (※標準プランに付いている〈団体割引〉は適用できませんのでご注意ください。)  標準プラン同様、ドローン操縦に関する知識及び技術を習得できます。JUVA民間技能認証の資格を取得することで国土交通省への飛行申請時に、飛行経験の提出を省略することができます。 また今後、国家資格である一等・二等無人航空機操縦士の資格を取得される際には、経験者として登録講習機関で受講することが可能になりますので、 初学者として1から受講するよりも、当校の技能講習を受講し、経験者として国家資格を目指すほうが、受講費用も安くなり、トータルの講習時間も短くなる場合がほとんどです。

      198,000円(税込)

  • 奈良自動車学校ドローンスクール
    • 点検、空撮、基礎知識
    • 奈良県
    • JUIDA
    • 二等無人航空機操縦士【初学者(昼間限定変更・目視内限定変更込み)】

      経験区分は、無人航空機の飛行経験等によって「初学者」、「経験者」の2つに分けられます。 当校において「経験者」は、 ① 当校の「JUIDA認定 無人航空機操縦技能講習」を受講した者 ② 国土交通省のHPで掲載している講習団体等の民間技能認証を有する者※但し実技(10時間以上)座学両方を受講した者に限る とし、各講習において受講時間短縮の措置を取ります。 受講される際には、「経験者」と証明できる民間技能証明証をご提出を願います。 ※民間資格をお持ちの方であっても、いわゆるペーパーパイロットの方は、「初学者」での受講をお勧めする場合があります。

      • 取得可能資格

        • 二等無人航空機操縦士

      374,000円(税込)

    • 二等無人航空機操縦士【経験者(昼間限定変更・目視内限定変更込み)】

      経験区分は、無人航空機の飛行経験等によって「初学者」、「経験者」の2つに分けられます。 当校において「経験者」は、 ① 当校の「JUIDA認定 無人航空機操縦技能講習」を受講した者 ② 国土交通省のHPで掲載している講習団体等の民間技能認証を有する者※但し実技(10時間以上)座学両方を受講した者に限る とし、各講習において受講時間短縮の措置を取ります。 受講される際には、「経験者」と証明できる民間技能証明証をご提出を願います。 ※民間資格をお持ちの方であっても、いわゆるペーパーパイロットの方は、「初学者」での受講をお勧めする場合があります。

      • 取得可能資格

        • 二等無人航空機操縦士

      209,000円(税込)

  • 青森ドローンスクール
    • 点検、農薬散布/農業、基礎知識、水中ドローン
    • 青森県
    • JUIDA、ジドコン
  • ドローン教習所仙台泉校

    2日間でドローン資格がとれる!

    • -
    • 宮城県
    • ドローン検定協会
    • ドローン検定3級取得講習+ドローン基礎技能講習

      座学講習では、航空法、電波法及びドローンの点検項目や点検方法、機体に備わっている安全機能、許可申請方法についての座学を行います。実技講習では、実機とシミュレータを使用し、航空法で禁止されている人家密集地域上空での飛行・人や物との30m未満の飛行の許可を得るための訓練を行います。

      • 取得可能資格

        • 基礎技能ライセンス(ドローン検定公認)
        • 無人航空従事者試験3級(ドローン検定 3級)

      124,000円(税込)

    • ドローン検定3級取得講習

      ドローンを操縦するに為に必要な航空法や電波法などの法令について学びます。

      • 取得可能資格

        • 無人航空従事者試験3級(ドローン検定 3級)

      47,000円(税込)

  • スマイルドローン
    • 農薬散布/農業、基礎知識
    • 京都府
    • DJI、 エアロエントリー
    • DJI CAMPスペシャリスト認定試験

      DJIの日本法人であるDJI JAPAN株式会社が主催する企業向けプログラムです。 スペシャリスト認定講座は、ドローンを正しくより安全に使用できる操縦者を認定するドローン資格となります。DJIドローンの正しい知識、正しい操縦方法、そして飛行モラルを習得しているかを評価しています。 スペシャリスト認定講座は国土交通省が新たに導入した公認制度(技能講習)の内容に沿った講座です。 また、国土交通省がドローン講習に求めるカリキュラムの内容が全て含まれています。

      • 取得可能資格

        • DJI CAMPスペシャリスト認定証
    • DJI CAMP飛行形態追加講習

      DJI CAMP飛行形態追加講習は、スペシャリスト技能認証に夜間飛行・目視外飛行・危険物輸送・物件投下の飛行形態を追加できる講習です。 国土交通省へのフライト申請を簡略化できる飛行形態として様々な飛行に対応できる技術証明としてご利用いただけます。DJI CAMP(スマイルドローン)は、国土交通省ホームページに掲載する無人航空機の講習団体として登録されています。

  • 白河ドローンスクール
    • 点検、物流、農薬散布/農業、基礎知識
    • 福島県
    • JUIDA、ジドコン、 エアロエントリー
    • 農薬散布ドローンスクール 新規講習

      農薬散布をドローンで行うためには、「農薬を散布する小型無人飛行機(ドローン)操作の認定制度」があって認定を受ける必要があります。 けんなん自動車学校では、ジャパンアグリサービス福島白河教習所として農薬散布のドローンライセンス教習も行っています。

      • 取得可能資格

        • 産業用マルチローター技能認定(MG-1)

      237,600円(税込)

    • 農薬散布ドローンスクール 拡張講習

      農薬散布をドローンで行うためには、「農薬を散布する小型無人飛行機(ドローン)操作の認定制度」があって認定を受ける必要があります。 けんなん自動車学校では、ジャパンアグリサービス福島白河教習所として農薬散布のドローンライセンス教習も行っています。

      55,000円(税込)

  • アジアドローンカレッジ福岡中央校
    • 基礎知識
    • -
    • スカイピーク
    • チャレンジコース

      無料体験では物足りない方、練習したい方へおすすめ 講習内容 ・産業用ドローンパイロットとして必要なライセンスについて。 実技内容 ・ドローンフライトシュミレーターミレーターでの操縦指導 ・専用ドローン(実機)でマンツーマン操縦指導(約50分間)

      11,000円(税込)

    • スタンダードコース【基礎技術・知識習得】

      ドローンを飛行させるにあたっての基礎知識(活用事例、法規制、機体使用方法、メンテナンス等)を学び、安全に飛行させるための基礎的な操縦技術を習得します。飛行時間は10時間。質、量ともに濃密な3日間で皆様のフライトをフォローいたします。 取得ライセンス 国土交通省HP掲載管理団体スカイピーク社発行

      • 取得可能資格

        • 国交省認定ドローンパイロット2級(スカイピーク)

      220,000円(税込)

  • ドローンスクールJWEDA戸田校
    • 点検、基礎知識
    • 埼玉県
    • DPA
    • 二等操縦者技能証明取得コース 初学者向け

      国家資格である「二等無人航空機操縦士」を取得するための最低要件を満たすためのコースです! 「二等無人航空機操縦士」の資格取得の条件となる「10時間の学科講習」と「10時間の実地講習」を満たし実地修了審査を受験することができます。

      • 取得可能資格

        • 二等無人航空機操縦士

      247,500円(税込)

    • 二等操縦者技能証明取得コース 経験者向け

      経験豊富な操縦士の方向けのコースです! 「二等無人航空機操縦士」の資格取得に向けて、実地修了審査(机上試験・口述試験・実技試験)の対策のみを行います。 経験者コースはドローンの操縦に自信のある方を対象としたコースです。 学科講習と実地講習の時間が初学者コースとは異なります。

      • 取得可能資格

        • 二等無人航空機操縦士

      79,200円(税込)

  • 日本ドローンアカデミー 東京本校
    • 基礎知識
    • 東京都、神奈川県、千葉県
    • JUIDA
  • NEXAIRS DRONE ACADEMY 本郷校
    • 基礎知識
    • 東京都
    • JUIDA
    • 空中ドローン(JUIDA) 無人航空機操縦技能証明+安全運航管理者 養成コース

      ドローンで撮影した写真から『三次元点群データ』作成するための基礎技術を学ぶ講座です。

      • 取得可能資格

        • JUIDA無人航空機操縦技能証明証
        • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証

      209,000円(税込)

    • 空中ドローン(JUIDA) 無人航空機操縦技能証明 養成コース

      マンツーマン指導ですので各受講生の習熟ペースに合わせて講習を進めることか可能です。 コーチモードを使用し、講師もプロポを持つことで万が一の操縦ミスにも対応しますので安心して受講いただけます。 これから「JUIDA無人航空機操縦技能コース」を受講される方は、同カリキュラムが含まれているため受講不要です。

      • 取得可能資格

        • JUIDA無人航空機操縦技能証明証

      165,000円(税込)

    • ドローン操縦士(パイロット)講習

      無人航空機(ドローン)を安全に飛行させるための知識と、操縦技能を有するJUIDA無人航空機操縦士になる為の講習です。

      • 取得可能資格

        • JUIDA無人航空機操縦技能証明証

      253,000円(税込)

    • ドローン安全運航管理者養成講習

      無人航空機の運航に関わる十分な安全と法律の知識を有し、飛行業務の安全を管理するJUIDA安全運航管理者になる為の講習です。 無人航空機の安全運航管理に関する基本知識とリスクアセスメントを習得できます。

      • 取得可能資格

        • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証

      66,000円(税込)

  • 株式会社IWAMOTO イワモトドローンスクール
    • 点検、物流、空撮、基礎知識
    • 和歌山県
    • -
    • SOTEN運用講習

      2021年に販売が開始されたACSL社製 小型空撮ドローン「SOTEN」の運用講習です。 「導入から年数が経過し、取り扱いに不安がある」という方や 担当者の異動により使用方法がわからない方など、多くのご要望をいただき、専用コースを開講しました。 機材の取扱いや実運用方法の説明のほか、最新の追加機能情報などを学習していただけるSOTEN専用の講習となります。 <座学内容> ・機能に関する説明 ・専用ソフトウェア「TAKEOFF 」の説明 ・各種ファームウェア更新方法の説明 ・取扱い時の注意事項 ・安全に飛行するための確認事項(飛行前準備) ・一般的なドローンの事故事例紹介 ・ SOTENのトラブル事例と対処法 <実技内容> ・機体準備(飛行可能状態までのレクチャー・作業前点検) ・飛行制限機能確認(飛行高度設定/ジオフェンス) ・途絶復帰訓練(非常時モードの対処方法) ・自動帰還機能確認(RTH/送信機帰還) ・計画飛行確認(ポイント飛行/調査飛行) ・操縦訓練 ※操縦訓練の内容は習熟度によって変更。(下記一例) ・GPS環境下にて操作確認(操作舵の確認、スティック感度の確認) ・フライトモードの切り替え訓練(ポジショニングからマニュアル変更) ・非GPS環境下にて離着陸訓練 ・非GPS環境下にてホバリング訓練(ピルエット→4ポイントピルエット) ・非GPS環境下にて操作訓練(前後左右飛行、水平垂直のスクエア飛行) ・非GPS環境下にて操作訓練(サークル、8の字飛行)

      88,000円(税込)

    • 【初学者】二等無人航空機操縦士 基本コース

      国家資格である「二等無人航空機操縦士」の取得を目指すコースです。 ドローン操縦経験が無い、初心者の方が対象です。 コース受講後修了審査に合格すると、指定機関での実地試験が免除されます。

      • 取得可能資格

        • 二等無人航空機操縦士

      242,000円(税込)

  • ドローン教習所 東京城西校
    • 基礎知識
    • 東京都
    • ドローン検定協会
    • 二等無人航空機操縦者講習【経験者向け・ドローン検定2級以上取得者(学科1時間免除)】

      国家試験コース開講いたしました。登録講習機関に登録したドローン教習所で実施する無人航空機操縦者技能証明(ドローン操縦士ライセンス)取得に対応した講習です。講習を修了すると「指定試験機関」が実施する「無人航空機操縦士試験」での「実地試験」が免除されます。

      • 取得可能資格

        • 二等無人航空機操縦士

      73,700円(税込)

    • 二等無人航空機操縦者講習【経験者向け・ドローン検定2級以上未取得者】

      国家試験コース開講いたしました。登録講習機関に登録したドローン教習所で実施する無人航空機操縦者技能証明(ドローン操縦士ライセンス)取得に対応した講習です。講習を修了すると「指定試験機関」が実施する「無人航空機操縦士試験」での「実地試験」が免除されます。

      • 取得可能資格

        • 二等無人航空機操縦士

      79,200円(税込)

    • ドローン操縦士+安全運航管理者コース

      無人航空機(ドローン)を安全に飛行させるための知識と操縦技能を身につけます。 あわせて無人航空機の運航に関わる十分な安全と法律の知識、並びに飛行業務の安全を管理する知識を学ぶことが出来ます。 本コースを受講することで、修了者には、JUIDAが定める申請手続きを行えば、JUIDA『操縦技能証明書』および JUIDA『安全運航管理者証明証』が交付されます。

      • 取得可能資格

        • JUIDA無人航空機操縦技能証明証
        • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証

      297,000円(税込)

    • 安全運航管理者コース

      操縦技能コース修了者は、本講習を受講することにより無人航空機の運航に関わる十分な安全と法律の知識、 並びに飛行業務の安全を管理する知識について 学ぶことが出来ます。 本コースを受講することで、修了者には、JUIDAの定める申請手続きを行えばJUIDA「安全運航管理者証明書」が交付されます。

      • 取得可能資格

        • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証

      33,000円(税込)

  • デルタドローンスクール
    • 空撮、基礎知識
    • JUIDA

    講習場所

    • 京都府京都市伏見区桃山町大蔵 伏見桃山城運動公園内
    • 操縦技能養成コース

      『操縦技能者証明証』は、実技・知識両面でドローンの操縦に長けていることを証明する資格です。この資格は、一般社団法人「JUIDA」が認定したスクールの「ドローン操縦士養成コース」を受講・修了することで取得できます。転職時にも有利になることが予想される資格です。

      • 取得可能資格

        • JUIDA無人航空機操縦技能証明証

      242,000円(税込)

    • 安全運航管理者養成コース

      安全な飛行方法から撮影演習等の実践的な内容まで網羅できる実技に加え、法律や機体の仕組みについての座学も行うコースで、ドローンを飛行させる現場全体の徹底した安全管理手法も講習可能です。 ドローン操縦のためのエントリー講習としておすすめです。

      • 取得可能資格

        • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証

      33,000円(税込)

  • ドローン教習所 大雪石狩校
    • -
    • 北海道
    • ドローン検定協会
    • 3級認定講習

      ドローンの産業利用に向けて、知識だけでも学びたいといった管理職の方や、事業を発注される官公庁職員の方におすすめです。 4時限の座学のみの講習で、無人航空機従事者試験3級の認定証がドローン検定協会から発行されます。 この講座には本校独自の、業務で使える安全対策についての補講が用意されています。 自社の社内研修として出張講習も受け付けており、CPDS社内研修の申請も可能です。 ※社内研修としてのCPDS単位認定については事前の手続きが必要です。

      • 取得可能資格

        • 無人航空従事者試験3級(ドローン検定 3級)

      22,000円(税込)

    • 基礎技能講習

      基礎技能講習受講の方で3級を取得済みの方は、座学1 が免除となります。 ドローンパイロットを目指す方はまずこのコースから始めます。 国交省の求める許可承認申請を行うための条件となる「無人航空機に関する知識・技術・経験」満たす事ができ、飛行時間10時間を公式ログへ登録できます。 GPSや各種センサーなど、機体のポジショニング機能を活用する事で、ドローンの基本操作ができるようになる事を目指します。 実機訓練については、実際にお客様が機体を飛行させる時間を1時間としますので、準備や解説を加えると約3時間程になります。(受講人数により前後します) 実機訓練は屋内で行いますので、天候に関わらず実施可能です。 ※CPDおよびCPDSの単位につきましては、全ての講座が認定されるわけではございません。未申請の講座もございますので、詳しくはお知らせから開催日程をご確認ください。 ※座学1の内容については、当校の3級認定講習と同じです。本校独自の、業務で使える安全対策についての補講が用意されています。

      122,500円(税込)

  • JUAVACドローンエキスパートアカデミー長野校
    • 点検、空撮、基礎知識、測量、防災/減災
    • 長野県
    • JUAVAC
    • フライト基本技術コース

      延べ4日間の座学と実技を通じ、国土交通省への飛行許可申請が可能となる 10時間フライトを達成する基本コース

      • 取得可能資格

        • JUAVAC認定資格(基本フライト技術)
    • 測量基本技術コース

      測量基本技術コースでは株式会社パスコ監修プログラムを採用。 中級では一般社団法人ドローン測量教育研究機構(DSERO)が実施する認定資格「ドローン測量(管理士・技能士)」の資格取得に必要な知識を学べます。

      • 取得可能資格

        • JUAVAC認定資格(基本フライト技術)
  • ODCドローンスクール
    • 点検、空撮、農薬散布/農業、基礎知識
    • 富山県
    • JUIDA
  • 和歌山田辺ドローンスクール
    • 農薬散布/農業、基礎知識
    • 和歌山県
    • JUIDA、ジドコン
    • JUIDA操縦技能証明証・安全運航管理者証明証取得コース

      ドローンビジネスの実務において、 運航管理責任者及びパイロットに求められる運用上の知識や安全な利活用を実現する実技(操縦・撮影・編集・自律飛行制御)を習得する。

      • 取得可能資格

        • JUIDA無人航空機操縦技能証明証
        • JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証

      264,000円(税込)

    • 水中ドローン講習

      1.GLADIUSの機体(性能)を熟知する 2.安全基準を満たした操縦を行う

      • 取得可能資格

        • 水中ドローン安全潜航操縦士 技能認定証

      77,000円(税込)

取材・インタビュー記事

もっと見る

よくある質問

  • Q ドローンを操縦するには、資格が必要ですか?

    A 2023年現在では、ドローンを飛行させるために取得が義務付けられている免許・資格はありません。ただし、レベル4飛行(有人地帯の上空を補助者なしで目視外飛行)の際は国家資格が必要となります。

    ドローンの大きさ、飛行禁止空域などの飛行場所によっては、飛行の際に許可承認が必要となります。資格取得に向けて勉強することにより、ドローンの飛行ルール、安全運航に必要な知識が体系的に身につき、安心して利用できるようになるでしょう。詳しくはこちらの記事をご確認ください。
  • Q ドローンスクールに通うメリットは?

    A ドローンスクールに通うと、ドローンの高い操縦技能や、安全運航に必要な実技の知識が身につきます。

    ドローンスクールのなかには、操縦技術を証明するための資格が取得できるものもあり、取得によって就職、転職やビジネスなどに活かせます。また、検定に向けて勉強することにより法律、気象学、力学、物理学、専門知識など、運航に必要な知識を習得できます。さらに飛行練習が10時間以上のスクールの場合、地方航空局長や空港事務所長に飛行許可を申請する際に手続きが簡略化され、飛行許可申請の一部が免除となるなどのメリットがあります。
  • Q ドローンを飛ばすには、どのような許可が必要ですか?

    A ドローンの飛行許可は、100g以上の場合は航空法が適用されます。
    具体的には、空港周辺、人口集中地区、地上150m以上の空域で飛ばすには、特別な許可が必要となります。また、仮に許可のある場合でも、緊急用務空域での飛行は規制されています。

    さらに、(A)夜間飛行、(B)目視外飛行(操縦者がドローンを目視できない状況での飛行)、(C)30m未満の飛行、(D)イベント上空飛行、(E)危険物輸送、(F)物体投下を行うには、地方航空局長の承認を受ける必要があります。
  • Q ドローンの資格にはどのようなものがありますか?

    A 民間によるドローンの認定資格では、ドローンや飛行に必要な法律、気象などに関する基礎知識、操縦技術、安全運航に必要な知識などを試験によって認定しています。

    ドローンの資格には、実技/座学に関するものがあり、実技では、中国のドローンメーカーによる認定資格DJI、日本全国にありもっとも古くから存在するJUIDA、JUIDAに次いで認定スクールの多いDPAの3つが主要資格です。座学では、ドローン検定がもっとも有名です。それぞれの資格を取得するためには特定のカリキュラムを修了するか、テキストを読み込んで知識を身につけ、認定試験に合格する必要があります。
  • Q 100g未満のドローンなら、どこでも飛ばしてOKなのですか?

    A 100g未満を含むドローンは、航空法により飛行禁止区域が定められています。100g未満のドローン飛行には、民法や道路交通法、公園条例、重要文化財保護法などの適用を受けるため、それらの法律に沿って飛行させる必要があり、どこでも飛ばすことはできません。

    ドローン飛行の際には、飛行してもよいエリアかどうか事前に確認しておく必要があります。もし、飛行禁止区域かわからない場合は、警察署へ事前に通報書を届け出ることでドローン飛行の可否が確認できますので、ぜひお試しください。
  • Q 子どもが通えるドローンスクールはありますか?

    A 近年では、子ども向けのドローンスクールも増えています。

    子ども向けのスクールでは、安全のために常にメガネを着用したり、ドローンの中でも小型で、ビギナーでも操縦しやすいトイドローンを利用したり、1回あたり1人のみが飛ばす(同時に何台も飛ばないようコントロールする)など、安全性への配慮が徹底されているため、安心して学ぶことができます。

    また、子ども向けのドローンスクールの中には、プログラミング授業と組み合わせて学べる「ドローンプログラミング教室」などのスクールもあります。