全国のドローンスクール・教習所一覧
全国の
ドローンスクール・教習所を掲載しています。
ドローンに関する基礎知識だけでなく、赤外線点検やビジネス空撮など、特定の分野を学習できるコースもあります。また、ドローン資格を取得できるコースがあるスクール・認定校もあります。受講料や講習内容はコースやスクールによって異なるので、比較しながら自分に合ったものを探してみてください。
-
- 土木建設、基礎知識
- 秋田県
- JUIDA、EAMS
-
無人航空機操縦者講習 (国家ライセンス一等PLUS) 経験者コース
無人航空機を飛行させる者の安全な飛行、産業用途での効果的活用及び技能証明の取得等の実務者養成を目的とした講習です。
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
352,000円(税込)
-
-
無人航空機操縦者講習 (国家ライセンス二等PLUS) 経験者コース
無人航空機を飛行させる者の安全な飛行、産業用途での効果的活用及び技能証明の取得等の実務者養成を目的とした講習です。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
209,000円(税込)
-
-
- 基礎知識
- 熊本県
- JUIDA
-
【経験者】二等無人航空機操縦者技能証明 基本
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
109,450円(税込)
-
-
【経験者】二等無人航空機操縦者技能証明 基本+限定解除(目視内+昼間)
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
204,050円(税込)
-
-
- 基礎知識
- 秋田県
- JUIDA、ジドコン
-
二等国家ライセンスコース(経験者)
※経験者とは当校が認める民間ライセンスを保有する方や、十分な飛行経験(自己申告)を有する方が対象です。経験不足の方が経験者として受講した場合、修了審査を通過できない可能性がございますので、ご注意ください。 ※取得可能ライセンス:指定試験機関で学科試験(CBT試験)に合格後、国家資格(二等無人航空機操縦士)取得
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
110,000円(税込)
-
-
二等国家ライセンスコース(初学者)
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
352,000円(税込)
-
-
-
二等無人航空機操縦士 経験者(基本)コース
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
157,300円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士 経験者(基本+限定変更 目視外・夜間)コース
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
231,550円(税込)
-
-
-
- 農薬散布/農業、測量
- 秋田県
- JUAVAC、DEO
-
二等 無人航空機操縦士対応コース【初学者】
二等無人航空機操縦士資格取得を目指せるコースです。これまで、人口集中地区の上空、無人地帯における目視外、夜間、人・物との距離30m未満の飛行を行う際は、国土交通省に飛行申請を行い、許可・承認が必要でしたが、二等資格保有者は申請不要になります。(全ての限定項目を解除した場合)
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
251,350円(税込)
-
-
二等 無人航空機操縦士対応コース【経験者】
二等無人航空機操縦士資格取得を目指せるコースです。これまで、人口集中地区の上空、無人地帯における目視外、夜間、人・物との距離30m未満の飛行を行う際は、国土交通省に飛行申請を行い、許可・承認が必要でしたが、二等資格保有者は申請不要になります。(全ての限定項目を解除した場合)
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
105,050円(税込)
-
-
- 基礎知識
- 茨城県
- JUIDA
-
【経験者向け】二等免許講習
国家資格の二等免許を取得するためのコースです。既に民間資格等を保有されている方向けです。 飛行計画・機体状況・基本操縦・手動目視外操縦・手動夜間操縦等、無人航空機に関する知識・能力についての学科および実地の講習を行います。 このコースを修了すると、指定試験機関での実地試験が免除されます。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
-
【初学者向け】二等免許講習
国家資格の二等免許を取得するためのコースです。 飛行計画・機体状況・基本操縦・手動目視外操縦・手動夜間操縦等、無人航空機に関する知識・能力についての学科および実地の講習を行います。 このコースを修了すると、指定試験機関での実地試験が免除されます。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
-
-
- 空撮
- -
- JDC
-
初心者向けドローン講習会
ドローンの業務活用を検討されている法人さま向けの1日講習会です。ドローンに関する知識をお持ちでない方、ドローンを操縦したことがない方、ドローンを活用したビジネスを検討されている方、ドローンの運用を開始してみたものの不安を感じている方などを対象に、基本的な知識と操縦方法を学んでいただけます。午前の学科は、当社オリジナルテキストを使って、ドローンを安全に飛行させるための基本知識が習得できます。午後の操縦体験は、業務利用においても普及率が非常に高いDJI製PhantomやMavicを活用し、少人数の班に分かれてプロポの持ち方、機体の扱い方から基本的な操縦方法が習得できます。 当社が主催する集合型講習会(最少開催人数8名)の他にも、講師派遣型の出張講習会も対応可能です。ご希望などご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
基本操縦訓練コース
エネコム・ドローンスクールは、国土交通省航空局ホームページに無人航空機の管理団体として掲載されている「一般社団法人日本ドローンコンソーシアム[JDC]」認定のドローンスクールです。基本操縦訓練コースは、JDC認定カリキュラムに沿った実践的な操縦訓練コースです。コース修了後、技能検定に合格したパイロットにはJDC技能認定証を交付します。 【学科】e-ラーニングによる学習、座学補講 【実技】実務経験豊富な講師による操縦指導
-
取得可能資格
- JDC技能認定証
-
-
- 基礎知識
- 岩手県
- JUIDA
-
二等無人航空機操縦士技能証明 初学者・基本
二等無人航空機操縦士の取得を目指す方で、主にドローン操縦経験が少ない方対象です。 二等無人航空機操縦士技能証明の取得に向け、学科講習と実地講習を行います。学科試験は当スクールではなく指定試験機関にて受験となりますが、その合格に向けポイントとなる部分をしっかり解説していきます。また、実地講習では操縦はもちろん、飛行前点検や安全管理に関することもきっちり指導します(最終日の実地試験に合格できるような内容が中心となります。)。 ※限定解除を含まないため、対象となる飛行は人口集中地区内飛行、第三者30m以内飛行のみとなります。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
275,000円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士技能証明 経験者・基本
二等資格を取得したい方で、すでに民間資格等取得済みの方向けのコースです。 二等無人航空機操縦士技能証明の取得に向け、学科講習と実地講習を行います。学科試験は当スクールではなく指定試験機関にて受験となりますが、その合格に向けポイントとなる部分をしっかり解説していきます。また、実地講習では、試験用の飛行を徹底的に練習していきます。学科、実地共に1日ずつで終了となりますが、試験内容がかなり難しいため、経験者の条件を満たす方でも、初学者コース受講をお勧めする場合がございます。 ※限定解除を含まないため、対象となる飛行は人口集中地区内飛行、第三者30m以内飛行のみとなります。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
134,200円(税込)
-
-
- -
- 大阪府
- JUIDA
-
【二等基本】初心者国家資格取得コース
これからドローンを始めたい方・初めて資格を取得したい方はコチラ!
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
230,000円(税込)
-
-
【一等基本】初心者国家資格取得コース
これからドローンを始めたい方・初めて資格を取得したい方で、より高度で専門的な知識と技量を取得したい方はコチラ!※一等資格は二等資格も兼ねるため、取得難易度は実地学科ともに二等に比べ格段に難しくなります。
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
360,000円(税込)
-
-
- 点検、物流、空撮、土木建設、基礎知識
- 山口県
- JUIDA
-
二等無人航空機操縦士コース【初学者】
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
359,700円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士コース【経験者・他校にて受講】
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
178,200円(税込)
-
-
- 物流、空撮、農薬散布/農業、基礎知識
- 福島県
- DPA
-
国交省飛行許可取得コース
国交省登録講習団体である弊社ではDPA・回転翼三級のライセンス認定講習を実施しております。 本ライセンスを取得すると、国交省へ飛行許可申請を行った際に技能・知識の審査が免除されます。本コースはDPA回転翼三級を取得し、日本全国どこでも(国交省が定める飛行禁止区域は除きます)一年間を通して業務飛行が可能になる国交省飛行許可申請まで行う完全パックとなります。また、本コース修了者にはドローン損害賠償保険も併せて付帯されます。(法人、個人いずれも可) 「目視外飛行」「夜間飛行」「物件投下」「危険物輸送」「高高度飛行」の追加5項目の 飛行訓練にも対応しており、飛行申請時に飛行実績が必要になる「目視外飛行」「夜間飛行」 「物件投下」の必要飛行実績が習得可能です。 ※本コースには関連5項目の飛行訓練が含まれております。 現在ドローンライセンス合宿開催中。宿泊費込み、交通費込みで通常よりお得にライセンスを取得できます。
220,000円(税込)
-
人気No.1農薬散布スタートコース
当社では、農家様の皆様の元へドローンによる薬剤散布がスムーズに導入できるよう”農薬散布スタートコース” をご提供いたします。ドローンによる農薬散布を行うには専用機体の他に、国交省への飛行許可申請、物件投下許可申請、危険物輸送許可申請、夜間飛行許可申請が必須となります。個別に申請、許可取得はとても煩雑になりますが、当コースではすべて一貫したサポートでお任せいただければ必ず導入が可能となります。加えて、薬剤散布に必要な操縦技能、飛行に必要な法規についても3日間の講習で習得できます。本コースを修了し、実業務へドローン薬剤散布の導入後は”年間サポートシステム”をご契約いただく事で散布期間中の急なトラブルによる代替機の提供、機体メンテなど通年サポートでご安心いただけます。
300,000円(税込)
-
- 点検、物流、空撮、土木建設、基礎知識
- 宮城県
- JUIDA、 エアロエントリー
-
二等無人航空機操縦士(初学者)4日間
当スクールは国家資格制度に対応した登録講習機関です。 所定の講習修了で国家資格の「二等無人航空機操縦士」取得試験の実地試験が免除にされます。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
340,000円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士(経験者)2日間
当スクールは国家資格制度に対応した登録講習機関です。 所定の講習修了で国家資格の「二等無人航空機操縦士」取得試験の実地試験が免除にされます。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
120,000円(税込)
-
-
- 基礎知識
- 埼玉県
- -
-
UAV「初級」技能講習・検定
合格後のスキル:ドローンを飛ばせる・飛ばせない場所が分かる。法律を守った安全な飛行ができる。趣味レベルの空撮(静止画・動画)ができる ※どなたもまずは初級からの受講となりますが、初級を受講後、中級や上級など他コースを受講する義務はありません
232,000円(税込)
-
UAV「中級」技能講習・検定
合格後のスキル:難易度のやさしい仕事(静止画撮影や簡単な動画の空撮)をこなせる。非GPS環境下でも安定して飛ばせる。国交省の飛行申請にふさわしい飛行ができる
88,000円(税込)
-
- 点検、空撮、防犯/警備、農薬散布/農業、基礎知識
- 大阪府
- JUIDA
-
一般用ベーシック
専用練習機でJUIDA認定インストラクターが丁寧に指導します。本コースのみの特典として無料駐車券・無料ランチサービスを提供しております。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
242,000円(税込)
-
-
防水ドローン物件投下コース
SwellPro SplushDrone物件投下機能付き防水ドローンで水中の捜索、救助機材投下方法などを学びます。
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
55,000円(税込)
-
-
- 基礎知識
- 千葉県
- JUIDA
-
国家ライセンス取得コース 経験者 二等無人航空機操縦士 基本講習
国家資格『二等 無人航空機操縦者技能証明』の取得を目指す方に!国土交通省への申請の簡略化ができ、飛行にあたっての許可・承認不要の幅が広がります。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
110,000円(税込)
-
-
国家ライセンス取得コース 初学者 二等無人航空機操縦士 基本講習
国家資格『二等 無人航空機操縦者技能証明』の取得を目指す方に!国土交通省への申請の簡略化ができ、飛行にあたっての許可・承認不要の幅が広がります。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
297,000円(税込)
-
-
- 点検、空撮、基礎知識、測量
- 埼玉県、千葉県
- DPA
-
【初学者】一等無人航空機操縦士(基本)コース
キャンペーン実施中!詳しくは費用の欄をご確認ください。 第三者上空での特定飛行(カテゴリーⅢ飛行)が可能になる【一等無人航空機操縦士技能証明】の講習を受けられるコースです。
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
600,000円(税込)
-
-
【経験者】一等無人航空機操縦士(基本)コース
キャンペーン実施中!詳しくは費用の欄をご確認ください。 第三者上空での特定飛行(カテゴリーⅢ飛行)が可能になる【一等無人航空機操縦士技能証明】の講習を受けられるコースです。
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
350,000円(税込)
-
-
-
<国家資格>二等 無人航空機操縦士(初学者向け)
座学はeラーニングで受講いただきます。 修了審査は屋内もしくは屋外会場にて、状況に応じて判断し実施します。
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
231,000円(税込)
-
-
<国家資格>一等 無人航空機操縦士(経験者向け)
座学はeラーニングで受講いただきます。講習は屋内、修了審査は屋外で実施します。
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
319,000円(税込)
-
-
-
- 点検、物流、空撮、防犯/警備、基礎知識、防災/減災
- 愛知県
- 株式会社イナテックサービス
-
一等無人航空機操縦士講習(基本)【経験者コース】 ※国家資格
一等無人航空機操縦士資格取得に向けた国家資格取得講習になります。 講習内容 : 学科講習(9時間以上) 実技講習(10時間以上) 修了審査(1時間)
-
取得可能資格
- 一等無人航空機操縦士
297,000円(税込)
-
-
二等無人航空機操縦士講習(基本)【経験者コース】 ※国家資格
二等無人航空機操縦士資格取得に向けた国家資格取得講習になります。 講習内容 : 学科講習(4時間以上) 実技講習(2時間以上) 修了審査(1時間)
-
取得可能資格
- 二等無人航空機操縦士
88,000円(税込)
-
-
- 空撮、防犯/警備、基礎知識、水中ドローン
- 埼玉県
- JUIDA
-
JUIDA認定無人航空機操縦技能+安全運航管理者講習
無人航空機(ドローン)を安全に飛行させるための知識と、操縦技能を有するJUIDA無人航空機操縦士になる為の講習です
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
297,000円(税込)
-
-
他スクールを卒業された方を対象とした夜間・目視外追加講習のみ2時間コース
Dアカデミー限定の講習です。AUTHENTIC JAPAN株式会社公認のココヘリ・ココアッタを活用した訓練講習です
55,000円(税込)
-
- 物流、空撮、農薬散布/農業、基礎知識
- 岐阜県
- JUIDA
-
JUIDA認定コース
国交省への飛行申請可能な【飛行実績10時間】を満たし、かつ航空法などのドローン操縦に必要不可欠な飛行ルールなどを座学で学ぶことができるコース
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
- JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証
248,000円(税込)
-
-
ドローン操縦マスター 2日短期コース
短期でドローン操縦資格を取得したい方、ビジネス目的でドローンを始めたい方にピッタリのコース
-
取得可能資格
- JUIDA無人航空機操縦技能証明証
98,000円(税込)
-