「KOOV®はじめてのプログラミングセット」クラウドファンディングによる予約販売がスタート!
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
応援購入サービス「Makuake」を使ったクラウドファンディングによる予約販売です。
「KOOVはじめてのプログラミングセット」とは

5~10歳のお子さま向けのプログラミング学習の入門セットです。
全国1,000以上のパートナー教室で導入されているロボット・プログラミング学習キットKOOVをはじめとした3つの学習サービスが自宅向けの学習用にパッケージされています。
プログラミングによるモノづくりや課題解決、キーボードタイピングの学習を体験できます。
詳細はMakuakeのプロジェクトページをご確認ください。
https://www.makuake.com/project/koov/
また、クラウドファンディング限定の割引が用意されています。(一部抜粋)


・[先着50名様限定] 超早割: 9,980円(税込)※通常プランより22%OFF※割引率は通常プランからの割引率です。
・[先着100名様限定] 早割: 10,750円(税込)※通常プランより16%OFF
・通常プラン: 12,800円(税込)
商品の構成
1. ロボット・プログラミング学習キット「KOOV」

創作活動を通じて創造力や表現力、プログラミング的思考力を育みます。
「KOOVはじめてのプログラミングセット」のエントリーキットは次の通り。
エントリーキットを使った学習コンテンツも6種類届きます。




2. 課題解決型プログラミング学習サービス 「VIRTUAL KOOV」

トライ&エラーを繰り返して問題解決力や、試行錯誤する力、プログラミング的思考力を養います。

3. タイピング練習サービス 「タイピングレース」

入力効率が良く、正しい入力フォームであるホームポジションを学び、実用的なローマ字入力を習得することができます。
ライターコメント
子どものころからプログラミングに触れさせておきたいと考える保護者の方もいらっしゃいますよね。のちのちITを使いこなすためにはタイピングの練習も必要です。
この教材では、はじめてプログラミングを学ぶにあたり、プログラミング的思考や創造力の育成とは別に、しっかりとローマ字入力も学ぶことができます。
教えるとなると難しいタイピングを楽しみながら学ぶことができるのが実用的ですね!
また、プログラミング学習でもトライ&エラーを繰り返して問題を解決していく体験ができます。
実際にコードを書くときにも必要な取り組みですので、幼い時から粘り強く問題に向き合う経験ができる教材になっています。
クラウドファンディングだと早割で購入できるので、気になる方は詳細をチェックしてくださいね。
リリース掲載希望の方は以下のメールアドレス宛にリリース本文、画像素材等を添えてお送りください。
※掲載判断は編集部にて行います。内容により掲載が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
coeteco-support@gmo.media
Amazonギフトカードプレゼント中!
あわせて読みたいガイド
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
国際的なロボット・プログラミングコンテスト「KOOV Challenge 2022」を開催
株式会社ソニー・グローバルエデュケーションは、国際的なロボット・プログラミングコンテスト「KOOV Challenge 2022」をオンラインで開催することを発表しました。 2022...
2022.05.12|千鳥あゆむ
-
国際的なロボット・プログラミングコンテスト「KOOV Challenge 2022」エントリー受付を開始
株式会社ソニー・グローバルエデュケーションは、国際的なロボット・プログラミングコンテスト「KOOV® Challenge」のエントリー受付を2022年7月26日より開始します。 ...
2022.08.13|コエテコ byGMO 編集部
-
KOOV® 対面イベント「夏の1Day発明ワークショップ2023」を開催
株式会社ソニー・グローバルエデュケーションは、ロボット・プログラミング学習キット「KOOV」を使った「夏の1Day発明ワークショップ2023」を2023年8月2日にソニーグループ本社内...
2023.07.09|コエテコ byGMO 編集部
-
小学生向け新サービス「トライ式プログラミング教室 オンライン講座」開始
株式会社トライグループは、株式会社ソニー・グローバルエデュケーションと連携し、小学3年生~6年生を対象とした「トライ式プログラミング教室 オンライン講座」の提供を開始しました。
2024.11.03|コエテコ byGMO 編集部
-
大人も子どもも夢中になれるプログラミング学習ロボット「Apitor(アピター)」がMakuakeにて予約販売
海外のデザイングッズやクリエイティブブランドを日本に紹介するuDesignから、プログラミング学習ロボットApitor(アピター)応援購入プロジェクトが実施中です。 2022年10月...
2022.11.05|コエテコ byGMO 編集部