「KOOV Challenge」はロボット・プログラミング学習キット「KOOV®」のユーザー対象の国際コンテストとして2017年にスタートしました。
「KOOV Challenge 2022」エントリー開始
第6回を迎える今年は「安全」「ファッション」をキーワードに、日本と中国のKOOVユーザーから作品を募集します。また、昨年はKOOVユーザー以外の方にも参加いただけるよう、アプリ上の3D空間でロボット・プログラミングを行い獲得ポイントを競う「VIRTUAL KOOV部門」が新設されました。
今年はアカウントの作成やアプリのインストールをしなくてもブラウザで参加できるようになっています。
KOOV Challenge公式サイト
https://challenge.koov.io/hc/ja
「KOOV Challenge 2022」概要
コンテスト日程
エントリー期間:2022年7月26日(火)15:00頃~2022年9月8日(木)15:00頃結果発表:2022年10月17日(月)13:00頃
ソニー・グローバルエデュケーション会社ニュース・教育情報サイトにて発表。
https://www.koov.io/column
募集部門
ロボット制作部門(KOOVをお持ちの方向け)テーマ: 身につけるセーフティ 〜安全で新しいファッションを考えよう〜

以下の対象学年別に募集。
・未就学
・小学校低学年
・小学校高学年
・中学生以上
VIRTUAL KOOV部門(KOOVを保有しない方向け)
テーマ: 雪かき2022 〜街の安全を守ろう〜

以下の対象学年別に募集します。
・8歳未満
・8歳〜12歳未満
・12歳以上
※日本、中国それぞれ国ごとでの募集、表彰となります。
エントリー方法
KOOVアプリからエントリーするSony Global Educationアカウントを作成後、KOOVアプリをダウンロードしてください。
アプリの「じゆうせいさく」にてKOOV Challengeの各部門にエントリーいただけます。
ブラウザからエントリーする
エントリー期間中に「コンテストに参加する」ボタンをクリックしてエントリ―してください。
Sony Global Educationアカウントをお持ちの方は、ログインして参加いただくと上位入賞時に表彰の対象となります。
エントリー方法の詳細や募集要項はKOOV Challenge公式サイトにてご確認ください。
※VIRTUAL KOOV部門のみKOOV Challenge公式サイトからエントリ―できます。
https://challenge.koov.io/hc/ja
ライターコメント
国際的なロボット・プログラミングコンテストのお知らせです。今年のテーマは「安全」「ファッション」。
KOOVを持っていない方向けの部門「VIRTUAL KOOV部門」では、アプリのインストール不要で参加できるので、お手軽ですね!
エントリー期間は9月8日まで。
まだ間に合いますし、夏休みにじっくり取り組むこともできます!
ぜひチャレンジしてみてください。