8ビットゲームプログラムスクールの詳細情報・口コミ・評判
運営本部: NEXTONE
授業形式 | 個別指導 |
---|---|
対象学年 | 幼稚園・小学生・中学生・高校生 |
対応コース | アプリ開発 ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー 資格対策 パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材(ハード・ソフト・言語) |
Scratch
|
お子さまの将来を本気で考えるなら、楽しく学ぶ新感覚の教育を。ここは「お子さまの将来を作る教室」
1
教育方針・理念
ゲーム制作を通して自ら考え、楽しく学ぶ事を経験し、計画性、粘り強さ、社交性、表現力などを身につけます
本校は福岡で唯一の実践的なプログラム作成を指導する子供向けスクールです。
全年齢層の方を対象に「だれにでも分かる、どこにもないプログラミング教育」を実施しております。プログラミングを手段として、楽しく自ら問題を解決する力を身につけます。教え過ぎず、自らの気づきを大切にします。
誠実に努力し、出来る喜びや感謝を共に学びます。
ぜひ一度無料体験でお試しください。
2
授業内容
プログラムのプロからゲーム制作を通して、楽しく学ぶ
1クラス4名以下の少数精鋭で、細かいところまでとことん分かりやすく!
様々な開発経験を積んだ現役のITエンジニアでプログラミング教育30年以上務めた講師が、オリジナル教材で子どもたちにも分かりやすくお教えします。「思考力・判断力・表現力」を鍛えます。
本格的なプログラミングを学ぶことで理解度は深く、進学や就職にも有利に働き、職業選択の幅が大幅に広がるため夢をかなえる近道になります。
3
教材の特色
誰でも分かりやすい教材で、プログラミングを習得
●プログラミング言語(Java言語)教材
●ビジュアル言語(スクラッチ)教材
簡単な言葉を使った教材で、ゲームを作ります
●タイピング練習教材
●アルゴリズム練習教材
●プログラム検定教材
検定が取得できる、公式教材を使います
月2回なので、今の予定を変えずにご負担少なく始められます。1週間でご都合の良い時間をご予約いただけます。 ベーシックコースの半分で進度・理解度はどうしても遅くなってしまいます。プログラミング学...
月2回では物足りない方に、もう少し深く学べます。タイピングやサブ課題など新たな課題にチャレンジでき、意欲がよりわきます。いずれ上級クラスへのレベルアップをお勧めします。
最初から選ばれる方が一番多いクラスです。パソコン操作の基本を学びつつ、課題ゲームを作成し仕組みを理解します。慣れてくるとオリジナルゲームの作成を行い、意外な才能や興味を発揮する子が多いです。中学...
月2回なので、今の予定を変えずにご負担少なく始められます。1週間でご都合の良い時間をご予約いただけます。 ベーシックコースの半分で進度・理解度はどうしても遅くなってしまいます。プログラミング学...
運営本部 | NEXTONE |
---|---|
スクール名 | 8ビットゲームプログラムスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼稚園・小学生・中学生・高校生 |
備考 | ・個別指導制 ・駐車場あり ・通いやすいショッピングモール内 ・無料体験・説明会常時受付 |