キッズプログラミングスクール8x9(ハック) 六甲道本校

キッズプログラミングスクール8x9(ハック)
キッズプログラミングスクール8x9(ハック) 六甲道本校
★★★★★
4.82 全159件の口コミ

※ 上記の評価は、キッズプログラミングスクール8x9(ハック)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 小学3年生~中学3年生

キッズプログラミングスクール8x9(ハック) 六甲道本校の評判・口コミ

受講時:小3~現在/男の子

投稿日:2021/02/06

通塾生

★★★★★

5.0

何より先生方も楽しそうにしておられ、コンピュータが好きなのが伝わってきます。
お陰様で息子も楽しみながら通わせていただいています。以前先生からお聞きしたのが、プログラミングを学ぶことによってコンピュータに詳しくなる。そうすると将来プログラマになるだけでなく、様々な職業に役立つ、と。ハックの先生方ならたしかにコンピュータの色んな事にお詳しいので、将来に役立つ教育をしてくださると思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    講師の先生はたくさんおられます。総じて言えるのは、感じの良い先生ばかりですね。現役でエンジニアをしている先生方が中心です。私も仕事でエンジニアの方と関わるのですが、ハックの先生方とコミュニケーション能力にだいぶ差があるように感じます、、、
    先生方はスマホアプリ開発、AR、AI、IoT、業務系システム、サーバなど、幅広いジャンルの専門技術の方がおられて興味深いです。そんな方々が子供でもわかるように言葉を噛み砕いて説明してくれるのには感心します。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    教材は基本的には全て独自開発だそうです。先生方でミーティングを行い、日々教材のブラッシュアップを行っているそうです。テキストを見ながら丸写しするようなものではなく、自分たちで考えて作っていくような課題を中心に行っているそうです。レッスンは全てノートパソコンを使って行い、タイピングのトレーニングもやっています。私自身、タイピング速度で業務効率が変わることを理解しているので、子供の頃からタイピングができると将来役に立つと思います。ハッククラフトというMinecraftを使ったプログラミング用ソフトを作られていて、それが非常に楽しいそうです。そういえばレッスン内容を定期的にお知らせしてくださいます。こういう点も安心します。
    https://note.com/8x9/n/n2dc057d140fc
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    初見では少々入り口がわかりにくいです。近隣に住んでいるため、普段から見慣れた場所なのですが、こんなところに教室があるのを知りませんでした(よく見ると看板があった)。しかも想像していたより多くの生徒さんが通われているのも驚きでした。一度入り口がわかってしまえば、駅近隣でアクセスの良い場所ですね。JR、阪神、バスはすぐ、阪急も10分ちょっとという感じでしょうか。駅からの道順はホームページに写真付きで掲載がありました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    近隣複数のプログラミングスクールの見学に行きましたが、ダントツで設備が整っていました。教室は2教室あるのですが、用途に応じて可動式パーテーションを動かし大きめの一つの教室としても使われています。またサロンスペース(と、スタッフの方が言っていた)があり、レッスン前後にyogiboに座りながらパソコンを触っている生徒さんもいて、くつろぎ安い空間です(コロナ前情報)。海外の映画のエンジニアとかそんなイメージですよね。貸し出し用パソコンもたくさんありました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    少人数制で行われていますし、適切な値段かとは思います。現役のエンジニアの方がエンジニア業務を行われるときの人日単価は存じているもので、それを鑑みるととても良心的な価格かと思います。他の習い事と比較すると若干高いかとも思いますが、先生の質、レッスン内容、子供達のサポートを鑑みたら満足です。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    今は保護者は教室内に入れませんが、コロナ前は教室内に保護者の待ち合いスペース、教室見学スペースがありました。たくさんの技術書や子供の教育の本が並んでいる本棚があり、貸し出しもしてくれていました。またレッスン見学もしたいので、早くコロナが落ち着ちつくといいですね。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 キッズプログラミングスクール8x9(ハック) 六甲道本校
お問い合わせ 050-1860-9633
住所
〒657-0038
兵庫県 神戸市灘区 桜口町 4-1-1 ウエルブ六甲道4番街1番館4階
地図
アクセス・交通手段 六甲道駅 (約210m) JR神戸線
対象学年 小学3年生~中学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース タイピング ビジュアルプログラミング ロボット プログラミング Webアプリケーション アプリ開発 ゲーム制作 AI
教材 Scratch Python micro:bit Unity IchigoJam ビジュアル言語 JavaScript HTML+CSS PHP
授業形式 集団指導(少人数制)
スクール名 キッズプログラミングスクール8x9(ハック)
運営本部 株式会社ハック
公式サイト https://8x9.jp/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 我々のミッションは、コンピュータを活用してモノづくりができる子供たちを育てることです。現役エンジニア陣が中心となり指導を行い、プログラミング"的思考"ではなく、技術としてのプログラミングを学びます。
また、モノづくりという点においては、技術だけではなく、問題解決に必要な"自分事に落とし込む力"、"失敗を経験と捉える行動力"、"周りを撒き込む協働力"等の非認知能力の重要性も意識しています。
レッスンでは独自教材『8x9Craft(ハッククラフト)』を活用し、チーム開発や問題解決型学習を多く取り入れ、主体的・対話的なレッスンを実施。楽しく学び、子ども達にインスピレーションを与え、モチベーションを高めることで自ら学ぶことを求めていく姿勢づくりを大切にしています。