総合進学塾アドバンス・プログラキッズ 阪神西宮本校の詳細情報・口コミ・評判
1
教育方針・理念
パソコンを使って学びます
一般的な小学生向けのプログラミング教室では、タブレットを使用して学ぶことが一般的ですが、プログラキッズではパソコンを使用して学習します。近年、スマートフォンやタブレットの普及により、大学生でもレポートをスマートフォンやタブレットの音声認識機能を利用して作成するほど、学生のパソコンからの離れが進んでいます。しかし、就職すると、パソコンのキーボード操作やさまざまなアプリケーションの使いこなし能力が求められます。そのため、私たちは長年にわたり文部科学省が提唱している「生きる力」(ビジネススキル)を自然に身につけさせるため、小学生のうちからパソコンに慣れ親しむことを目的として、パソコンを使用しています。
2
授業内容
動画授業と教室の先生によるダブルチューターシステム
YouTubeの普及により、動画からさまざまな情報を得ることができるようになりました。これは子供たちにとっても身近な存在であり、幼い頃からタブレットやスマートフォンを自在に使いこなし、自分が見たい動画を自由に検索したり、必要な場合は巻き戻したりすることができます。そのような状況から、授業も自分のペースで学ぶことができるようになり、動画を使用した学習が行われています。また、教室には常に先生が在籍しており、動画を見ても理解できない部分などについては、先生がサポートします。動画を通じた学習は、現代社会で企業研修などにおいてもe-ラーニングが取り入れられていることからも分かるように、将来の子供たちにとって必要なスキルだと考えています。
3
指導形態(少人数OR大人数)
個別対応型の授業なので、お休みや振替をしても大丈夫
一般的なプログラミング教室は、通常集団授業が主であり、休んだ場合の振り替え授業がなかったり、曜日を選ぶことが制限されたりするため、他の習い事との調整が難しいことがあります。しかし、プログラキッズの授業は個別対応型です。そのため、教室の開講曜日から自由に選んで通うことができるため、忙しい小学生でも通うことができます(振り替え授業も可能です)。また、学習塾や英会話、さんこくキッズの授業と並行して通うことができる時間割になっているため、保護者の送迎の負担も軽減できます。
4
教材の特色
子どもたちに大人気の「マインクラフトⓇ」を使って学びます。
マインクラフトⓇ(以下、マイクラ)は、多くの小学生が知っているゲームですが、プログラキッズのカリキュラムではマイクラを活用して教材が組まれています。通常、マイクラは大草原にブロックを組み合わせて自分たちの街を作るゲームとして人気ですが、プログラキッズのカリキュラムでは独自に作成した「ワールド」と呼ばれる世界を使い、子供たちはそのワールドを探検しながらプログラミングを学ぶストーリーに参加します。このようなアプローチにより、飽きることなく楽しみながら学習することができます。
5
習得可能技術
Javascriptも習得でき、「ゲームクリエイターズコース」では、ゲームプログラミングも学べます。
マイクラを使った「プログラキッズ」は、中級以降、メイクコードに加えて、Javascriptも学んでいきます。本格的ゲームプログラミングの「ゲームクリエイターズコース」でも、Javascriptを使って、ゲーム作りを行います。つまり、マイクラを使った「プログラキッズ」と、本格的ゲームプログラミングの「ゲームクリエイターズコース」とで学ぶことが連動しているので、さらなるスキルアップが目指せるのが、弊社の強みでもあります。
6
魅力的な価格設定
プログラキッズ 月謝4,950円
プログラミング教育の重要性を切に感じ、プログラミング教育を西宮でもっと広めたいと考えて、この料金設定としております。
プログラミングを学ぶことで、プログラミング的思考はもちろん「主体的に学びに向かう力」「思考力」「判断力」「集中力」なども養えると考えております。そういった力を小学生のうちから高めていけるように、通っていただきやすい料金体制としております。
当教材のエグゼクティブプロデューサーである小笠原一磨氏は、ゲームクリエイターとして第一線で活躍しており、その経験を活かして子供たちの学習意欲を引き出す教材を作りました。この教材では、通常のプログ...
中学生・高校生向けの本格プログラミングコース。求人数・人気共に上位にプログラミング言語"JavaScript”が習得でき、”高校情報Ⅰ”にも連動した内容も学習できます。
教室名 | 総合進学塾アドバンス・プログラキッズ 阪神西宮本校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
西宮駅
(約450m)
阪神本線 |
対象学年 | 小学1年生~高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 火・水・木・金・土曜日 |
こだわり | 振替制度あり |
スクール名 | 総合進学塾アドバンス・プログラキッズ |
運営本部 | 有限会社アドバンスコーポレーション |