赤まる塾 こどもプログラミング教室の詳細情報・口コミ・評判
運営本部: 赤まる塾
授業形式 | 集団指導 |
---|---|
対象学年 | 小学2年生~小学6年生 |
対応コース | ビジュアルプログラミング |
教材(ハード・ソフト・言語) |
Scratch IchigoJam Raspberry Pi |
しっかり基礎からプログラミングを教えます
1
授業内容
しっかり基礎からプログラミングを教えます
赤まる塾 こどもプログラミング教室では、入門用のプログラミングツールとして最も広く使われているScratch(スクラッチ)を使います。Scratch は画面上で命令ブロックを組み合わせてプログラムするので、はじめはキーボードになれていなくてもマウス操作だけで大丈夫。毎回学習テーマに沿った例題のプログラムをいっしょにつくりあげていきます.なぜここでこの命令をいれるのか?問題と解決方法を一緒に説明しながら進めていくので、無理なく理解しながらプログラミングに慣れ親しむことができます。
2
指導形態(少人数OR大人数)
小人数で丁寧なサポート
赤まる塾 こどもプログラミング教室では、1クラス5名までの少人数で授業を行います。授業は、各クラスの習熟度に応じて集団授業で講師が説明進行し、全員が同じテーマにとりくみます。
3
教育方針・理念
粘り強く考える強靭な思考力を養うために、心の底から楽しむ
赤まる塾 こどもプログラミング教室は、小学生を対象にしたプログラミング教室です。プログラミングに興味があるけど何からすればいいかわからない、プログラミングをしたことがあるけれどもっといろいろなテクニックを学びたい。という小学生のための教室です。まずは楽しいことからはじめて、できることからすこしずつ、おぼえていきましょう。やりつづけ、深く掘り下げることでさらに興味がわき、プログラミングへの関心が広がります。子供たちの湧き出る創造意欲を応援します。
運営本部 | 赤まる塾 |
---|---|
スクール名 | 赤まる塾 こどもプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学2年生~小学6年生 |
備考 | 入会募集は10月と4月です。 事前予約も受付いたします。 |