こどもプログラミング教室あるごスクールの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社ICTエデュケーションズ
4.42(12件)
11-12件を表示 / 全12件
体験者:小2/男の子
体験日:2020/09
慣れている様子で子どもの不規則発言にも動じず淡々と進めていました。サポートの方も逐次進捗を確認してくれました。子どもの興味を引く内容で、プログラミングの手順が分かってからはどんどん熱心に取り組んでいました。サポートの先生が逐次助けてくれるので良かったです。藤沢駅から歩いてすぐなので通いやすいと思います。商工会議所の駐車場が使えるようですが、有料みたいですね。商工会議所のミーティングルームを借りての教室なので、人数が多い場合は若干手狭かな?と思います。手洗いや消毒などの対応はきちんとされていました。プロのSEの方が講師で少人数指導と考えるとお手頃価格なように思えます。ロボット教室などはかなり高額なので。ゲームでなじみのあるマインクラフトの画面だったため、意欲をもって取り組むことができていました。小2なのでまだ座標という概念を知らないのではと思っていたのですが、仕組みをすんなりと理解出来...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/11
子供が興味を向けたことに対して一つ一つ返答していただき、子供にとって初めての方でもすぐに打ち解けることができたのだと思いました。好きなゲームのキャラクターが出てきた為最後まで集中が途切れずに受講できました。本人の様子を見ながらレベルにあった説明のしかたをして下さっていました。車で行きましたが、教室の入っているビルに駐車場があり、満車の時は前にあるスーパーの駐車場に停められるので楽です。小さな会議室でしたが講師の方の目が行き届き良いと思いました。同じフロア全部会議室ばかりなのでとても静かです。月2回の設定ですが、マンツーマンでペースにあった指導をしてくださっていましたので妥当な料金だと思います。考える時間を与えて答えが出るまで待って正解した時はきちんと褒めて頂き、本人が生き生きとして受講できていたのでよかったです。
運営本部 | 株式会社ICTエデュケーションズ |
---|---|
スクール名 | こどもプログラミング教室あるごスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~高校3年生 |