【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
アンズテックプログラミング教室 オンラインのロゴ画像
アンズテックプログラミングキョウシツオンライン

アンズテックプログラミング教室 オンライン

★★★★★
4.2 全10件の口コミ

アンズテックプログラミング教室 オンラインの評判・口コミ

受講時:小6~現在/男の子

投稿日:2025/03/03

通塾生

★★★★★

5.0

子供が楽しく前向きに取り組めているのが何より良いです。今後スキルアップしてもっと自由にゲーム作成ができるようになるといいなと思っています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    オンラインで子供はヘッドセットで受講している為教え方については聞いたことはありませんが、子供が授業に前向きで楽しく取り組めているので良い内容だと認識しております。またレッスン以外でも保護者とのオンライン面談なども行って頂き、その時に話した感じでも生徒一人一人の受講中の状況や様子を把握してくれている印象を受けました。安心して受講させられるという印象を持っております
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    基本的に受講コースによって決まったカリキュラムで進めていくかたちの様ですので、初めからスキルの高い生徒さんだと最初は簡単すぎる内容の可能性もあるのかもしれませんが、うちの子供は初めてUnityを学ぶ状況でしたので無理なく段階的に学習でき、本人も楽しく進められているようです。
  • 講師のアイコン 授業環境
    リビングに置いてあるデスクトップPCでオンライン授業を受けています。通信は光回線です。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 4
    Unityのインストールについても動画を見ながら子供が自分で完結できたので問題はなかったです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    他との比較はしていませんが習い事としては高いと思いました。なので毎月の回数を減らし、授業がないときは自分で課題を進める準備をして、実際の授業のときに先生にわからないことを質問できるようにと、子供には伝えてます
  • 講師のアイコン 良かったところ
    子供が楽しんで取り組めていること。教室で管理しているSNSも先生が入ってくれているので親としては安心感があります。またそのSNSで生徒さん同士の交流もできるので、授業とは別で良い点だと思います。一番助かるのはオンラインでLINEを使って好きな時に授業予約ができることは助かっています
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    初めて半年もたっておりませんが特に不満な点はないです。強いて言えば料金設定がもう少し低くなれば嬉しいです。
  • 講師のアイコン その他
    授業と別でマイクラ部や作品の発表会など自由に参加できるイベントがあるのも面白いと思います
教室からの返信

貴重なご意見をありがとうございます!
お子様が意欲的に取り組まれている様子を伺い、大変嬉しく思います。
SNSを活用した交流や実践的な学びについても評価いただき、励みになります。
初めて学ぶ内容の難易度についてのご意見も参考にし、よりスムーズに学習を進められるよう工夫してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

アンズテックプログラミング教室 オンラインの基本情報

スクール名 アンズテックプログラミング教室 オンライン
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学1年生〜中学3年生