【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
アンズテックプログラミング教室 オンラインのロゴ画像
アンズテックプログラミングキョウシツオンライン

アンズテックプログラミング教室 オンライン

★★★★★
4.2 全10件の口コミ

アンズテックプログラミング教室 オンラインの評判・口コミ

受講時:小4~現在/女の子

投稿日:2025/03/02

通塾生

★★★★★

2.0

1回目受講時こそ本人は緊張していましたが、2回目以降はパソコン起動から接続、受講までほとんど1人でできるようになったので、またコロナ禍がきても容易にオンライン授業に入っていけると思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 1
    毎回のレッスンの流れは、開始時に今日の課題(予定)を発表し、動画で説明される課題をして、終了時に今日の結果を発表する、形式です。
    講師の先生は、うまく発表できるよう随時コメントを述べたり、質問に答えたりしておられます。
    発表が苦手だった娘も少しずつ纏められるようになってきました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 1
    同上。プログラミング技術のみならずプレゼンテーション練習にも力点が置かれています。
  • 講師のアイコン 授業環境
    自宅リビングからパソコンにて受講しています。親が夕食作りながら見守っています。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 1
    特に支障はありませんでしたが、イヤホンはあったほうが良いようです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    オンラインなのでもう少し安いとありがたいですが、少人数制で常時進行を見守られてるので仕方ないのかもしれません。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    レッスン外のマイクラ部は楽しかったようです。
    また、学校で友達にプログラミングやってると自慢しているようです。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特になし
教室からの返信

貴重なご意見をありがとうございます。
レッスンの進め方やプレゼンテーション練習へのご評価、大変嬉しく思います。
音環境についてのご提案も参考にさせていただきます。
引き続き、お子様が楽しく学べる場を提供できるよう努めてまいります。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

アンズテックプログラミング教室 オンラインの基本情報

スクール名 アンズテックプログラミング教室 オンライン
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学1年生〜中学3年生