アンズテックプログラミング教室 オンラインのロゴ画像
アンズテックプログラミングキョウシツオンライン

アンズテックプログラミング教室 オンライン

★★★★★
4.29 全14件の口コミ

アンズテックプログラミング教室 オンラインの評判・口コミ

体験者:小3/男の子

体験日:2025/09

体験生

★★★★★

5.0

授業のカリキュラム、先生の教え方や雰囲気、料金設定など、体験を通して分かりやすく、また授業のあとに説明会の時間も設けてくださっていたため、質問も出来たりと、総合的にみても大変満足しております。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    恥ずかしがりやの性格なため、他のスクールでは講師の方とあまり良い関係が築けていないようでいつもハイかイイエしか言っていないのですが、こちらで体験した際に、楽しそうに受け答えしていることに驚きました。子どもだからと馴れ馴れしくするわけでもなく、かと言って硬い雰囲気でもなく、丁寧かつフレンドリーに接してくださっていました。優しくて説明も分かりやすかったと子ども本人も言っていました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    入会したい!と決め手になったのが、最後に当日学んだ内容を感想を交えながらフィードバックし合うという時間があったことです。作って終わりではなく、自分の作業を振り返り、子どもたちがお互いで発表して感想をお互いに言い合うのは、社会に出てからも役立つものだと思いました。
  • 講師のアイコン 受講環境
    リビングでとてもリラックスした状況で、親のノートパソコンを使用して授業を受けました。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 5
    パソコンの設定では、特になにか難しいソフトがあるわけでもなく、特につまづくことはありませんでした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    他社と比較してみても、この内容での料金設定は、お手頃だと感じました。また、授業回数によって料金が分かれているのもいいなと感じました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    引っ込み思案で恥ずかしがりやの子どもが、楽しそうに先生とお話ししている姿に驚くと共に、とても嬉しかったです。カリキュラムも、プログラミング能力だけでなく今後必要になってくる能力を鍛えるのに、とても最適だと思いました。
教室からの返信

このたびは体験レッスンへのご参加、そして丁寧で温かいご感想をありがとうございます。
講師の対応やカリキュラム、体験から説明会までの流れについてご満足いただけたことを大変嬉しく思います。
お子様が安心して取り組まれ、前向きな気持ちで「入会したい」とおっしゃったとのこと、今後の学びにもつながる貴重な一歩だと感じております。

今後も、お子様のペースや個性に寄り添いながら、楽しく学べる環境づくりに努めてまいります。
ご検討のタイミングが整いました際には、ぜひお待ちしております。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

アンズテックプログラミング教室 オンラインの基本情報

スクール名 アンズテックプログラミング教室 オンライン
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学1年生〜中学3年生