アンプログラミングクラブ 小幡教室の口コミ・評判
1-10件を表示 / 全11件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/07/02
子供達にとってやる気が出るカリキュラムで、授業内容も分かりやすかったです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/06/14
大好きなマインクラフトを使ってのプログラミングで自分のペースで進めるので良いと思います。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2023/06/11
本人の好きなマインクラフトを使用しているので、初めから興味を持って取り組むことができた。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/06/08
毎回授業内容がいまいちわからないので、いつ何をどれだけ行ったのかを知りたいです
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/06/03
息子の好きなマインクラフトを使ってのプログラミングです。自分のペースで進めるので、分からないところがそのままになってしまうということが無く良いと思います。
受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2023/04/30
子供のペースで行なっているように思われるので、大丈夫かな?と不安になりましたが、 子どもに寄り添ってフォローなどして頂いているので不安要素はないです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/04/29
子どもが好きなマイクラを使っているので、飽きることなく学べて、うちの子にはとても合っていると思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/04/29
教材となっているマインクラフトの設定が面白く、授業内容は易しい。
受講時:年長~現在/女の子
投稿日:2023/04/29
娘のレベルにあってると思います。 少しずつ進めていけたらと思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/04/27
内容を完全に把握していないので、分からない点ではあります。順調にプログラミングの基礎を学んでくれていると思っています。各々のスピードに合わせ学んでいける点が良い。何より子どもが授業を楽し...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | アンプログラミングクラブ 小幡教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
小幡駅
(約600m)
名鉄瀬戸線 瓢箪山駅 (約600m) 名鉄瀬戸線 守山自衛隊前・守山駅 (約1,220m) 名鉄瀬戸線 / ゆとりーとライン |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生対象のコースがあります。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 月・火・水・木・金曜日 |
スクール名 | アンプログラミングクラブ |
運営本部 | アンイングリッシュグループ |